タイロッドエンド | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

チエノワ付けたからどうのこうの・・・・


チエノワつけたから曲がる・・・・・・


若い子と話すときたびたびでてくる


チエのワ・ちえちゃんの輪?わっか?


聞き流してはいたものの、聞き覚えはある言葉だった。


な~んだぁ!商品名か・なるほどぉ~


当時、関東にいたので,ユーラスさんはなんとなくしか知らなかった。



自分では、トラックみたいに切れ角がつくので


トラック切れ角(^ε^)♪


といっていたやつではないか!次に思い出したことは


理解していないと危険ということ


低速でハンドルが切れるので旋回が楽しくて仕方がないが一方高速域では


ハンドルが切れたまま、戻ろうとしない


また、コーナーでアンダーステア!を感じ、派手にステアリングを切り込む


次の瞬間、切れすぎて、タイヤがブレーキの役目をしフロントロックし、スピン!


という親指が痛そうなイメージがあるが、


ドリフトアングルを維持させたり、アクション(きっかけ)


つくりにはかなりおいしい。セッティングパーツとして・あ・り・な訳だ。


短くても長すぎてもだめだからセッティングパーツとして支持されているみたいです。


そういえば、昔はドリフトより、テールスライドってよく言っていた時期・・・・・


東京近辺の船橋埠頭や、フェリー埠頭で、デビュー前のあの人やあの人


よくみかけたなぁ~今や伝説の男!


シルビアを集中的にいじっていますので、コーナーを店内に設けました。


そこでテイン社からリリースされている強化タイロッドを在庫します。理由は


耐久性が高いからプラス切れ角アップのスペーサー選択設定!


定価\19,500

曲がった人・折れた人・もちろん曲がる前のスポーツ走行順備にお求めください!