S13の補強を企てるにあたり、プレートの薄さの壁にぶつかってしまっています。
さらに金属劣化が経年とともに進んでます!穴は開きやすく、ハンマーでたたくと首を振る(-"-;A
そこに補強パーツを投入しても、取り付け部が引っ張られてしまい、弱い部分のスポットがはずれ
メンバーが、ぱっくり口をあけやすいとにらんだ・・・・どうするべ(^_^;)
試作のB.S.P.Bにも設計の変更を・・・と試行錯誤
でも、出来上がれば最高の恩恵を受けること間違いありません。
180sxに良く相談を受けるハッチの雨漏れ・さびも、おそらく車両の真ん中くらいから
雑巾を絞るようなストレスが常にかかっていて開口部がおおきなリアハッチが傷むとみた!
サイドシル後方と前方はプレートが重ねてあるけど、中央部は叩いてみると・や・ば・い・くらいに薄い
ノーマルではなんの問題ないのだろうけど、ワインディングで遊ぶとなると、何とかしたい部分です。
いまさらながら、本気で考えてますよ。シルビア・180SX
ジャッキアップして現実を受け止める覚悟!勇気がいりますよね~。その後は心の葛藤(-。-;)
私でもこの車の状態は果たして上なのか中なのか考えてしまいます。