ボディ剛性 | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

軽量化に つい 気を使いすぎますけど


補強して バランスよく重量化!


これを忘れてた?忘れがちなんだよなぁ。


しっくりこない・・・・つまらない・・・・他の車?・・・


と連想してしまう、今日この頃!


こいつ ボンネ板とスポット点付け溶接がわるいのだな・・


薄い板の張り合わせ技術の進化もにくい。また


こんもりコーキングしてあるポイントの接続部がいちばん ふに落ちない


でもそれをいじる、さわる


これは難しい部門だ。ボディにもレートがあり


ん~ 釣竿でいう 先調子と元調子みたいなテンションがあると思う。


そう 腰の入り とか すわり という表現かなぁ


これを自分流に追求して極めるのをおすすめしたい。


これ!ステアリングで楽しむ


手ごたえというか、引きを楽しむというか?


そういうボディつくりを追ってます。