キャンペーン 真最中ですが。
お客様の声をご紹介します。
№1 エンジンのふけあがり関連でした。 みなさん・・・ありがとう!
№2はトランスミッション関連
MT ミッションの入りが○ 気持ちが良いというもの!
AT 変速にメリハリが、変速ポイントに変化が
MTに関しては№1に関連が深いと思われます。エンジンの吹け=アクセルレスポンス
ピックアップの向上ですねぇ。ミッションのシンクロ(同調)に有効です。
ATの場合 AT制御用コンピューター。 電子回路を通して効いているようです。
ココのポイントに1個追加もよさそうですね。
制御用のセンサー ソレノイドバルブの信号が正確・迅速になったといえます。
思いました!ミッションについては何回も何千回もシフトしているわけですから
ミッションの入りが○となったわけでも長いライフを考えるとすごい効果ということ。
人間的にも機械的にも非常に良いチューニングといえますよね。
派手さはありませんがこれが本来のTUNE UP 道!新たな道ができました。
アピール重視もかっこよくて興奮しちゃいますから。いいとこ どり しましょう
№3は燃費でした
燃費をあげる にはユーザーの協力なしでは実現できません。
上がった人は喜ばれます。しかし 変わらず??の人の場合
吹けあがりが楽しくてついまわしてしまう とか ミッションの入りが良いので
シフトのパターンに変化(いつもより上の回転でチェンジ)とか
原因をわかっている人が多く納得済み事項となっている状況です。
それでも燃費でいじめる人はアクセルストッパーをこっそり装着するしか
ありません。希望者は告知してね
70%くらいでアクセル底づき・・・・・