モバイル事情 | fap

fap

ブログの説明を入力します。

カビラーです!ども!

前回の続き的なお話ですが。。。

格安なデータ通信プランを見つけたので、スマホに手を出したおいどん。

ゲトしたのは「GALAXY S II SC-02C」
だって早いほうが好きだもん。
でも安いほうがいいもん。
てことで、少々型落ちだが中古で8,000円でゲト♪

$fapのブログ

んで使いまくると電池すぐショボーンで。。。
電池内蔵カバーもこれまた中古でゲトで1,600円也♪
持ち時間もほぼ2倍にアップ!

$fapのブログ

スマホが安く手に入ったので、通話用の末端「SH-04A」で携帯補償でリファビッシュ♪
5,000円で新品に生まれ変わって帰ってきたぞ!
QWERTYキーボード搭載の変態末端がおいどんは手放せません!

$fapのブログ

さらにはこちらも一風変わったSIMの挿せるネットブック「Aspire One 533 AO533-KK3G」。
SIMが挿せるのでWi-Fiはもちろん3G回線でネット接続オケなんだす!
Docomoさんで回線契約はしたけど、何故かプロバイダ契約は結ばなくても良いとのことで??意味無いじゃん爆
ラッキー無料でゲトw
AtomでWin7スターターですが、一応イラレとフォトショも動いてるっす。

$fapのブログ

メインは「SH-04A」で通話やiモード利用。
「GALAXY S II SC-02C」「Aspire One 533 AO533-KK3G」はDTIで490円使い放題のデータ通信を利用。まぁ速度は遅いけど、必要な時だけ速度制限を課金で外せるし、フリーのAP(最近ローソンが便利~)で、ほぼ不自由なし♪
自宅と職場では無線LANだし、ほぼ100%ネット環境確保♪

常にこの3台を持ち歩いている訳だけど、携帯代というか、通信代というか総額で5,000円で収まる節約生活!
友達との通話はほぼLINEでいけちゃうし、メールもG-MAILですんじゃうし、メイン末端使うのは仕事くらいだしねぇ。
またオモチャが買える!
便利な世の中になったもんだ^m^