おはこんばんちは
シッポ三条店 大島です。
11月17日 ボジョレーヌーボー解禁の日。
飲んだくれてきました
京都にワイナリーがあるのをご存知ですか?
丹波ワイン。
その丹波ワインに勤める友人が、
「酒飲み」の知人にだけ送ったメール
それがなぜだか私のところに届きました。
「ボジョレーヌーボーの会」へのご招待
????
なんでだろう????
ってことで 行ってきました!
ボジョレー解禁会!!
会場に着くと、ワインがずらーり
赤・白・ロゼ 、と
すべて新酒(ヌーボー)です。
ボジョレーはもちろん、(大半がボジョレー)
丹波ワインのものや、イタリアのワインもありました。
ワインになる一歩手前の微発泡のお酒、なんて珍しい一品も。
これらをすこーしずつ、好きなだけ飲み比べ。
なんて 贅沢。
お料理もひじょーーーーーーーにおいしかったです
主催者のソムリエールさんが勤めていらっしゃるお店のお料理のデリバリーあり、
ソムリエールさんの手料理あり。
どれもおいしい!器がおしゃれ!
ちなみに、会場はこのソムリエールさんのご実家の
京野菜卸の会社のビルの一室でした。
やっぱり野菜がおいしかった!
大好きなリエットやパテもあり、赤ワインが進む進む
初めのうちは
「新酒のわりにコクがあるね」
なんてわからないなりに味の違いを感じようとしていましたが
(※主に あいづち担当)
最後のほうには、
おいしい と たのしい
だけなのでした