米国風に名乗ってみましたw
もともと漫画好きなのですが、最近めっきり読んでいませんでした。
久々に読むと再度ハマってしまい、読み漁る毎日が復活ですw
今はコレを読んでいて、新刊が待ち遠しいです。
石川優吾「スプライト」

突如襲った“黒い水"によって、平凡な女子高生・スーの明日が終わる? 昨日とは一変した街で、この世界で、私はどう生きればいいのか…!? 誰も予想できないSFパニック・ストーリー!!
松本次郎「フリージア」

殺人等の凶悪犯罪の被害者遺族が一定のルールに基づいて加害者に復讐する敵討ち法が成立した時代を舞台としたバイオレンスアクション。
被害者遺族に依頼されたプロの執行代理人と、対象者とそれを守る者達による殺戮合戦を幹に、平静ではいられなくなっていく執行代理人の歪んだ日常や、極限状態を生き延びる対象者達とその周辺の人々の葛藤などの人間ドラマが展開される。実写を彷彿とさせる濃密かつスタイリッシュな陰影の利いた作画と、時折現れるコミカルな部分の対比が特色。
またタイトルの由来はフリージアの花ではなく、"凍るほど冷たい"という意味の造語という説がある。
コレは全12巻読破しましたが。。。難しす。。。
コレらも今から読書♪読書♪
落合尚之「罪と罰」

連打一人「王様ゲーム」
