本当に良い方向に向く第一歩になるならいいけど、とりあえず停滞していないことのポーズならば意味無いですよね。
NGT48は現在のTeam NⅢとTeam Gの2チームに研究生という体制を止め、1期生と研究生という体制に変更すると発表。
現体制でのチーム公演は4月21日に両チームとも千秋楽公演にして、新体制に移行するそうです。
メンバーで話し合いを持ったとする週刊誌の記事もあるようですが、正直その雑誌そのものがすでに今回の件に関しては信用を置けないわけで、一番の被害者を置き去りにしたまま中途半端にグループの見かけだけ変えたのでは何も解決していない、というか解決に向かっていないことを自ら証明しているだけだと思うのですが・・・
とはいえ、NGT48はもちろん山口さん自身にも現状のままではお互いによくないはず。
信用できない人たちとの話し合いほど苦痛で疲労感ばかりが積もるものなわけですが、信用できる人を側に置く形で運営側と話し合ってみる必要はあるでしょうね。
もちろん、それが公の場である必要はないと思います。
それはあまりにも被害者の心を余計に傷つけるだけですから。
本当は、話し合いの場を持つためにきちんと運営が向き合って時間をかけてまず山口さんからの信頼を回復するべきなんですが、それを最初にいろいろ間違ってしまったばかりにここまでこじれ、今回の体制変更のアナウンス。
なんだかねぇ。
詳しい情報は、各自でご確認ください。