決まったあれこれ | タイトル未定につき…(仮)

タイトル未定につき…(仮)

ブログの説明を入力します。

AKB48 Team KとSKE48を兼任する北原里英さんのSKE48での所属チームがTeam Sに決定したようです。

2月20日の公演に出演も決定したという発表が出ています。→こちら


NMB48はこの春、関西より西の地域でコンサートツアーを行うとの発表が先日のTeam N公演にてされたそうですが、詳しい日程が出ています。→こちら

広島から始まって、岡山・香川・鳥取・福岡・兵庫・大阪と回って最後は滋賀という日程のようですね。


これを見て思ったんですけど、リクアワで発表があった日本武道館でのコンサートや日産スタジアムでのライブと大きなイベントが決まったのは喜ばしいことですが、47都道府県コンサート残りの都道府県はいつやるんでしょうね?

もう一つは、こういうコンサートをSKE48も積極的にやっていかないと、NMB48の勢いがさらに加速して肩を並べられる日がすぐにきそうな気がしてしまいます。

まぁ、メンバーの体力面など考慮すべきことはいろいろあるでしょうが、グループとしての積極的な姿勢は出していかないといけないと思うのですが・・・


さて、リクアワで発表があったことといえば、もう一つ国内4グループの支配人の人事について。

AKB・SKE・HKTの各劇場支配人が変わり、AKB48劇場支配人だった戸賀崎さんが48グループの劇場支配人を仕切るポジションに就任、AKB48劇場支配人はSKE48劇場支配人だった湯浅さん、SKE48劇場支配人はAKB48 Team Kマネージャーだった芝さん、HKT48劇場支配人はとんねるずのスタッフだった尾崎さんがそれぞれ移動・就任され、NMB48劇場支配人の金子さんだけが留任するということでした。

ただし、この人事について戸賀崎さんを含む5氏の信任・不信任を問うということでリクアワの開催中に投票が行われ、AKB48劇場支配人に指名された湯浅さんのみ不信任という結果になったわけですが、この結果および戸ヶ崎さんの発言内容に対して、SKE48のファンひょっとするとファン以上にメンバーからの反発の声が強く挙がったようで、急遽この発言についてトガブロで説明がなされています。→こちら


少なくともAKBとSKEの劇場支配人の立場はAKSというAKB48・SKE48・HKT48をマネジメントする運営会社の社員だと思うので、信任・不信任をファンに問うというのは本来しなくてもいいことなんですよね。

一般的な会社でいえば、人事権は会社の側にあるわけですからファンが口出しできることではないですし、メンバーですら反対はできないであろうと思うのですが、実際に信を問うて不信任という結果が出てしまったがために騒ぎになってしまった。

こういう騒ぎが起きるのも48グループらしいっちゃらしいのですが、今回のことはファンに発表するのはいいとして、投票はいらなかったんじゃないでしょうか。(苦笑)