いつまでも | タイトル未定につき…(仮)

タイトル未定につき…(仮)

ブログの説明を入力します。

この話題で更新するのもどうかと思いつつ、HKT48からの辞退者の件。


Webの芸能ニュースで、元HKT48 Team Hの菅本裕子さんが今回の件についてYouTubeにコメント動画をアップしているということで見てみました。


辞退した理由は大きく分けて2つ。

1つ目は今後の進路について考えたとき、芸能活動ではない方向でやりたいことがあるため。

2つ目は、特定のファンに対しコメントを返したり、メールを送ったことを事実と認め、アイドルとして相応しくない行いをしたためだそうです。

2つ目のことがマネージャーの知るところとなり、活動を続けるか否か聞かれたときに1つ目の進路のこともあって、辞退するということで結論を出したよう。

また、特定のファンにコメントしたりメールをしたこと以外にネット上や新聞テレビなどで報道されている飲酒喫煙をしたなどの噂に関しては、完全否定していました。


ある意味、一応ファンに対して筋を通したと受け取ることもできなくはないかな。

ただ、もともとああいう喋り方であれが素であるとしても、言葉の選び方や話し方はもう少し丁寧にすべきだったように感じました。

(これは動画を見られた方によって、印象は違うと思いますが。)

真実でないことを報道されえて頭にきてるところもあるでしょうし、応援してくれた人や友人知人に対し説明したいということなのもわかりますが、グループを離れた今の状況で一個人として動画を使ってコメントをアップすることが良いのかどうか・・・?

今後、、事の真相を語ろうとする人・あるいは運営サイドに思うところあって事実ではないことを語る人が出てくることも考えなければならないでしょうから、運営サイドは対応に追われそうですね。