ブログネタ:苦手だった給食 参加中そんなに多いとは思わないけど、パン全般ダメでした。
残したパンを持ち帰りさせられた時、昔住んでた団地のトイレの窓からこっそり外へ落としたこともありました。(汗)
今は全く問題ないというか、パン食でも平気なんですけどね。
あとは餅巾着。
食べ切れずに掃除して埃がたってる中で食べさせられた記憶が…
あれ以降、それまでは普通に食べることができたのに、段々と苦手意識が強くなって、お雑煮まで苦手になりました。
おしるこ・ぜんざいは平気なんですけど、出汁と醤油で煮た物は、どうもねぇ。(苦笑)
牛乳。
飲むとお腹壊すタイプでした。
ぶっちゃけ、小学4年生くらいまでは給食そのものが苦手でした。