いろいろと | タイトル未定につき…(仮)

タイトル未定につき…(仮)

ブログの説明を入力します。

手元に集まった情報などなど


まずは、新Team Aの前田亜美さん、昨日よりアメブロを開始されました。

モバメを取ってらっしゃる方は、ご存知だったのかもしれませんが、私は今朝知りました。

こちら からどうぞ。


さらに本日より新Team Aの佐藤亜美菜さんのスタートされてました。こちらは先ほどトガブロで知りました。

こちら からどうぞ。


モバメといえば、板野さん・河西さん・宮崎さんのホリプロ所属の3人がユメモバの方ですが配信を開始(再開?)されたそうです。

気になるのは、まず河西さん。

これで個人発信できる手段を3つ持ったわけですが、大丈夫でしょうか?

Twitterとブログの使い分けはそれなりにできていたように思いますが、ここにユメモバが加わってはたしてどう使い分けていくのか?

ちなみにTwitterは先月末から止まったまま。

新Team Bのレッスンもあるから仕方がない部分はありますけど。

私はユメモバを取る予定がないので今後どうなるのか予想がつきませんが、河西さん一人にあれこれ任せすぎなんじゃないでしょうか?

余談ですが後から始めた小嶋さん、けっこうな勢いでつぶやき続けてますね。


宮崎さんも、ユメモバ開始に当たってブログで告知されたわけですが、どうも読んでるとブログに苦手意識ができてしまってるような雰囲気。

ブログを始められたころの勢いがなくなっているのは仕方がないこととはいえ、最近レッスンでお忙しいのもあったでしょうが更新が滞りがちなのが気にはなっていたんですよねぇ。

いっそ、新Team Bの小林香菜さんみたいに『モバメはそのとき思ったこと、ブログは一日のまとめ』みたいな割り切りをはっきり宣言してくれた方が、読んでる側も楽な気がします。