ここ最近のAKB&SKE関係の話題。
AKBというかノースリーブスは11月26日でデビュー1周年を迎えられたということで、まずはおめでとうございます。
昨日の「キスの流星」イベントででの峯岸さんのバク転の件は珍しく名古屋の地元スポーツ紙でも記事になってました。
それがらみでいくと、月末には有明で追加の握手会を行うそうですね。
さらに年末には忘年会・年明けは新年会と称してイベント行うようです。(いずれもトガブロより)
年明けの新年会は名古屋で行われるとのことですが、応募締め切りまで日がないし新曲イベント参加&握手券を切り抜いて送らなきゃいけないのは、販売数を増やす意図が見え見えでちょっと嫌な感じですが、どっちみちイベント会場で1枚追加する予定だったから、応募してみるつもりですがね・・・(ダメなヲとなだな 苦笑)
ちなみにこの件はノースリーブスのオフィシャルサイトでも確認できるはずです。
AKBとしては『AKB48の海外旅行日記 ニューヨークとカンヌって近いんですか?』の発売が間近ですね。(こちらも詳しいことはトガブロ参照で)
SKEに目を移すと、松井(珠)さんが肺炎で入院されたのはショックでした。元気ではきはきとした印象の強い方なだけに、入院するほどひどくなるまで我慢したのかと思うとなんだか切ないというか、周りの大人は何やってたのかと聞きたくなります。大握手会は2度とも欠席されましたし、退院されたとはいえ公演への復帰はしばらく先のようですね。
もうひとつ、ちょっと暗い話題になってしまいますが、今月末で卒業するメンバーが2人いるそうです。
Team KⅡの市原佑梨さんと研究生の橋本あゆみさん。
どちらも市原さんはここのところずっと休演続きでしたし、橋本さんもあまり名前を聞かなくなっていたように思うので前兆があったわけですが、なんだか残念です。
明るい話題は、Team Sの平松可奈子さんが大学入試に合格されたそうです。これから大変だとは思いますが、ご自分で決めた道なので、頑張って両立させてほしいと思います。
もうお一方桑原みずきさんも受験されたということので、こちらも無事に合格されることを祈っています。