最近はAKB48関係の現場にばかり行ってたので、ちょっと不安もありましたが、始まってしまえばいつも通りに楽しめました。
ツアーも終盤ですがSLは割愛します。
ネタばれを極力抑えるように感想を。
実は、前半からハプニングが!
何が起きたのかがわかるのは、アンコールの時に本人から語られる事になるのですが、高橋さんがある曲の時に姿を消したんです。
それに私が気づいたのは、曲中に田中さんが怪訝な顔で(たぶん)亀井さんと会話してるのが目に入ったからなんですが、その時はちょうどメンバーがセットの最上段で一列に並ぶ形になっているのに、人数を数えてみると1,2…7、8。
『あれ?一人足りない…』
瞬時に、それが高橋さんだとはわかりませんでした。なぜなら、高橋さんの歌声は聞こえていたから。
さりげなく戻るはずが、立ち位置の関係だったのでしょうか、セット裏から続いている階段のところでほぼ曲の終わりまで手すりにもたれるような状態で歌ってました。
早着替えをしようと衣装を脱いでいる途中でトラブったとのこと。見えちゃいけない衣装まで見えそうになって、慌てて袖に引っ込んでスタッフさんに直してもらいながら、歌っていたそうです。
続けて書いてしまうと、この日の高橋さんはなんとなくですが苦しそうに歌ってるように見えたんですよねぇ。
高橋さんの歌声は高音が伸びるのが特徴だと思うんですが、伸びきらないとうか声が出しづらそうというか…
今後のコンサートで、いつも通りの歌声が出ていることを願います。
今回、成長を一番感じたのがリンリン。
SLの中でメドレーがあって、そこでアカペラでリンリンがソロで歌うんですよ。
これが想像以上に良かった!
ソロでアカペラですから、それなりに歌唱力がないと任されないの当たり前ですが、それにしてもあそこまで聴かせてくれるとは。SLを知らずに行ったので、余計に凄さを感じました。
MCで気になったのが、久住さんとジュンジュンとの掛け合い。
昨年のツアーに引き続き二人が掛け合いをするわけですが、これ他に誰かいないと一方的に久住さんがまくし立てて終わってしまうので、MCとして成り立っているのか疑問です。
SLの中にはこの組み合わせで歌う曲があるので、なんか違和感というか変な感じがしちゃいますね。
気になったことと言えば、これまた前半でのこと。
白い髪飾りをそれぞれの髪型に合わせて付けていたんですが、亀井さんだけ付けてなかったんですよ。
次ぎへの準備であえて付けてなかったのか、ただの付け忘れか、たまたま壊れていたのか・・・?
後半にあったハプニング。
高橋さんと田中さんがある曲の最後の方で肩を寄せて、というか頭をくっつけるようにじゃれていたら…
髪飾りが絡んで、離れられくなっちゃてました。
一瞬、困った顔を見せた高橋さんに苦笑いの田中さん。
メンバーに助けられて一件落着。
名前を挙げなかったメンバーも、それぞれに個性を生かして頑張ってたし、終演後に「あぁ、娘。のコンサートを見たなぁ」と思えるコンサートを楽しむことができました。