早良区が誇るスピッツ 草野マサムネさん
天神駅の改札口で君のよれた笑顔〜 で始まる
♪さわって 変わって は福岡人ならば
西鉄の天神駅やろもん と誰もが思うのでは?

その西鉄 天神駅   横に三越がある
私も バスも電車もよく利用しましたが
曲は昔の天神駅の事でしょうか
同じ並びに西鉄天神バスターミナル
通りは繁華街です 道を挟んで右側も商業ビル

めんたい系と言えば 色々いますが
福岡市出身ザ モッズ森山さん
有名屋台の店主が森山さんの親戚で
顔がそっくりという噂をよく聞いてましたが?

♪レッツ ゴー ガレージ


めんたいロックの歴史がわかる 指差し


福岡の繁華街といえば天神です 
数年前から天神ビッグバンと言われる再開発
が進み 昔からの馴染みのビルが取り壊され
新しく色んなビルが建つ途中だったり建ってたり
ここはマツヤレディスショッパーズがあった
ビル 懐かしのDCブランドショップが沢山で
お好み焼きのふきやは独特の美味しさだった
何度もリニューアルされながら4月28日に
九州最大級のユニクロGUで再オープン
昔は高いブランド服売るビルだったのにねひらめき
右側にパルコ ここも壊すらしく
昔は岩田屋だったし ビル的には古い
左側には天神コアビブレイムズだったが
もう無いタラーホテルやオフィスビルになるとか
天神コアビブレは買い物も楽しかったが
コア屋上ビブレホールでバンドライブを 
観れてたのは最高の思い出です 学祭にも観に
行ったり またいつかバンドの事書きたいです

よく観てたのが ザ キッズ  ヒートウェイヴ
アンジー  モダンドールズ  アクシデンツ等々
あの頃メジャーデビューしたバンドは多い
ヒートウェイヴ山口さんまだ頑張ってますね
右側は大丸  安定と安心感のレンガ色ビル
ビッグバンに乗るかと思いきや建て替えず
昔からこの外観で目印になって良いんですよ
左側が三越 ソラリア 西鉄 パルコと続く
左側の黄色い愛眼ビルは昔からCMで有名だっ
たが立派なビルで営業し 旧ビルを残している
バスに天神の文字
横に西鉄くんが来たけん撮りました
天神からまっすぐ渡辺通りに出てます

渋いところで もう亡くなりましたが
博多区出身 梓みちよさん  
何かのCM曲ですよね ♪よろしかったら
大人の歌声です ✨