こんにちは、3月から入社しました伊藤です。2回目でーす。(軽っ!)笑

毎日、花粉でやられちゃいますね。Fu-(^^♪

皆さんはどうですか?

僕は、花粉で朝から眠い顔になってます。(笑)

それよりも、昨夜の夜中の1時頃、岐阜を震源に

震度3の地震が愛知県でも起きましたね。

地震に起こされたって方も多いと思います(>_<)

寝てる時に自然災害が来て慌ててしまう。

もし、その地震で停電して、ものすごくお家が揺れたら。。。

考えただけでも怖いですよね?

しかも予告なしもありますので避けては通れない現象です。

これからさらに大きな地震が心配されます。

しかも、自然災害は突然来ます。

災害に備え、備蓄水を購入したり、非常食も備えた方が全然良いです。

災害が来てから用意しても遅いのです。

ただ、丈夫で「災害に強いお家」にお住まいであれば、まずは安心です。

今のお家はものすごく丈夫にできてますので、安心してください。

震度7で12回揺れても大丈夫です。

下の写真をぼんやり眺めてください!

 

 

 

 

 

 

 

意外と柱っておおくないですか?

うーん?って感じですか?

「意外と多いのね。」とも思いますよね?

 

 

 

 

 

 

上の写真は2階より上部の小屋(こや)です。

なかなか見ない部分ですよねー?

まだまだ、この先金物でとめられどんどん丈夫なお家

=「災害に強い家」に仕上がってゆきます。

 

 

 

 

 

 

そうです。どんどん「災害に強いお家」に

お客様主体で大工さんや家造りの設計士、綿密な打ち合わせにより

肉付けされていきます。

すごくないですか?

そして、なおかつ南欧風なおしゃれなお家にもし、住めたらどうですか?

いいですよね?

なんとなーく、「災害に強いお家」も良いなーって思えてきましたか?

しかも、わたし(ぼく)洋風ちょい好きかもーっ、なんて。。。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

住む住まないは別として先ずは

「災害に強いお家」を無料で知って損はないと思います。

しかも、南欧風なお洒落なかわいいお家で。(^◇^)

 

 

 

少しでもご興味持たれましたらアクセス下さい。

また、次回リンクしましょうーーーーーーっ!

宜しく( `・∀・´)ノお願い致します。