みなさんこんばんは〜ピコモリです〜
( ͡° ͜ʖ ͡°)



みなさんは障子って知ってますか?

和室にあるアレです。


アレはアレで色んなアレがあるんですよね〜
まぁアレアレ言っててもなんのこっちゃですので(普段ぼくはアレ、ソレ、が多く、なんのことかわからないとよく言われてしまいます。奥様に)


今日は実家に用事があり、帰ったついでに建具の写真を撮ってきました。


障子と言っても色んな障子があります。

荒組障子
堅組み障子
横繁障子
吹き寄せ障子
書院障子
雪見障子
月見障子
猫間障子
千本障子



思い出せるだけでも結構あるんですよね〜




中でもぼくは猫間障子と千本障子が大好きで

前に実家をリフォームした時に建具だけは自分で作りました。


そして

玄関上り口は絶対千本障子にしようと決めていました。

猫間障子は合う部屋がなかったので作りませんでした。





これが千本障子です。


ジャーーーーン!!!

{2839E7AD-A232-4F8A-8A79-49808615D239}

表は縦桟がいっぱい入ってます。
結構迫力あります。




{EB0EF723-50E1-4CCB-8C82-5FE3F0CCC421}

ずらーーっと桟が並んでます。




{60D86BC1-0413-4A27-BAEA-F8BFF39EA6EE}

こんな感じーー



{1DD53D24-74BF-4456-B2EA-A7EABDADD7C3}

裏側は裏障子と言って障子が入ってます。
障子紙に表の縦桟が透けていい感じに見えるんですよこれが!



{57537897-EE71-4F24-B055-A4EEF95957F3}

そしてこの裏障子は取り外し可能。
知ってた?
いいでしょ?
千本障子 ♪



{988D0BB7-31C0-466B-BFF6-D225BFA8B33A}

全部外すとこんな感じになります。
風通しの良い日は裏障子を外して涼みます。
風流でしょう〜( ◠‿◠ )


まるで旅館に来たみたいです♡


表の縦桟が細かく入っているので目隠しにもなっています。
昔の人って頭がいいですねぇ〜


こんなのをよく考えたなぁと尊敬してしまいます。



{54B5475A-19DD-4A14-9936-049E92C37052}

写真撮ってたら猫覗きにきた!
桟の間から手を出して遊んでましたー
♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪




注)猫がいるとどんなに上手に作っても、すぐさま爪でガリガリやられます。
障子もビリビリ〜

障子をガンガン登ってるし!




まぁ、また貼り直すだけなんだけどね

なんの悪気もない顔をしてるので諦めてます。

猫にとっても障子は最高みたいです☆






ちなみに猫間障子はこんなんです。

{1BFF2323-3BD1-48D3-BD15-9EF6980FFC57}

借り物の画像です。


障子の中に障子が入ってるんだせ?

開くんだせ?

こんにちは、いらっしゃいごっこ出来るんだぜ?

面白いでしょう〜?


障子って魅力的でしょう〜( ͡° ͜ʖ ͡°)




今日はまだ障子だけしか紹介してませんが、日本には、いろんな種類の建具があります。
みな、素晴らしいものばかりです。

是非、みなさんにも、もっと建具のことを知ってほしいので、またの機会に紹介したいと思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶




もっともっと、いいやつあるんだぜ〜?
欲しくなっちゃうだろ〜?
欲しいものは作ればいいんだぜ〜?
簡単だろ〜?




うふふふふ〜♡




ではまたねヾ(๑╹◡╹)ノ"



ピコモリのブログを読んでくれてありがとうございます★

 

フェアリードア、木の雑貨販売中♪
minne
https://minne.com/pikomori 
Creema
https://www.creema.jp/c/pikomori/item/onsale

友達申請、大歓迎です☆
facebook
https://www.facebook.com/ezonokoki



{E9694D26-C915-4BA1-8376-AA546734396C}

 
 
出張修理についてリス
建てつけが悪い、壊れていて使いにくい等、ありましたら、
一度ご相談下さい。出張修理承ります。


ポイント出張範囲:三重県内

ポイント作業費用:1時間3500円〜(建て付け調整、古直し等)
 (長年の使用による劣化、磨耗があった場合、戸車の交換が必要な場合など
 材料が必要な場合は材料費を別途頂きます。)

ポイント交通費:津市外の場合、使用致しましたガソリン代を頂きます。

※経験上、建て付け調整は、よほど古い家、もしくは建具の本数が多くない限りは作業は半日もかからないと思います。


その他なんでも木工相談,、DIY相談等も承ります。
お気軽にお問い合わせください
クローバー
問い合わせ・お申込みこちら https://ws.formzu.net/fgen/S46289577/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆お気楽木工 前田浩司  金槌