おはようございます🙇🎣


60過ぎてからのチャレンジ②


人生初のフライフィシング!🎣


釣り知らない人は、わからないだろうね?


フライ(毛針)重さがほとんど無い物を、ロッドとラインの重さで、少しずつラインを送り出して、ポイントまで送り、フライ(毛針)を虫の用に見せて、お魚さんに食べてもらう?

そしたら、釣れる感じ?😅🎣


今、フライフィシング人口が減ってて、各釣具メーカーも力入れてない?

いざ、釣具欲しいと思っても、最新カタログにも、1ページ又半ページ位しか載ってない😮‍💨🤔


なので、知ってる(その釣りを普段している)人から、聞く、見せてもらうのが一番と、思い無理を言って、お願いしてみました!


同じ漁協のお仲間さん、facebookのお友達!

Tさんに、お時間頂き、フライフィシングに連れて行ってもらった!

Tさん、本当にありがとうございました🙇


実は、会うのが初めての方?

少し、ドキドキ?

待ち合わせの場所で、ご挨拶!

そしたら、駐車スペースで、Tさんのフライロッドで、即キャスティングの練習?😅🎣


私も、色んな釣り🎣(鮎釣り、サクラマス釣り、バス釣り、わかさぎ釣り、海の投げ釣り、渓流のルアー釣りなど)してきたが、投げれない😭🎣

全く別物?

普通の釣りは、重さのある物をより正確にポイントまで、届けての釣り🎣だが、フライ(毛針)に重さが無い?

難しい!






この日、あいにくの☔
地熱発電所のある雫石の山奥!
数日前30℃近くあったのに、この日は7℃🥶寒かった〜

ロッドとライン濡れると、絡んで投げづらい最悪のコンディション?
お魚さん、自体が中々虫がハッチしないので、浮いてこない?🎣

T先生何とかなるでしょ?感じでポイントへ!
☔で、少し濁って水温低下のコンディションだったが、イワナさんが、肉眼で見える?
アレを、狙って投げて釣って?🥶😅

数十分前に、初めて握ったフライロッド?
重さの無いフライをそこのポイント?数センチの所に、投げるのが大変~😥🤔🎣

投げ方の指導受けながら、やってたら1時間半位で、まぐれで届いた?
その瞬間、イワナ浮いて、食べてくれたら?
奇跡?






いゃ、奇跡ですよ?
T先生の指導良いからですねー
感動~でした(笑)(汗)(泣)😭🎣


まさか、釣れるとは思ってなくて、ネットを岸に置いて、キャストの練習に集中してたから、釣れたのかな?
ドタバタでしたので、恥ずかしいけど?(笑)

そして、場所移動?

30分位走って、違う川へ!




川幅狭く、上には、木々が?
横からのキャストしないと、直ぐに引っ掛かるし、ポイントへ落とせない(泣)

いつ熊🐻さん、出てきても不思議じゃないポイント🥲😱

渓流の餌釣りもしてたことあるので、ポイントわかるけど、水深無くて、投げれなくて全くダメだったね?

Tさんは、最後にきっちりと釣ってくれましたね~





やはり、T先生、キャストが全く違う?
当たり前だけど?

綺麗なイワナ出てくれました!

私も先生も、写メ撮ったら、直ぐに放流しました!
また、いつかお会い出来るの楽しみに!

教えて頂いたお礼行って、またチャンス会ったら、一緒に釣りしましょうと言ってもらえました〜感謝です🙏🎣

来週は、フライフィシング用品買いに盛岡だなー(笑)(汗)