こんにちは✋

なんとしても働きたくなかったエゾビーバーですが、

ついに明日、パートの面接を受けることになりました。



無職生活を満喫していた私に、何が火を着けたのか。



実は、まだ前職に在職中に、(年明けくらいかな)、夫さんからカミングアウトがありました。


その頃、私は前職でだいぶ追い詰められており、夫さんに弱音を吐いたのです。


「私が仕事やめたら、夫くんのお給料だけで生活できる?」


すると。


「実は、年末に雇用形態の改定があって、結構手取りが減っちゃったんだ。ビーバーが働かなければ生活費はまかなえない。」


ちょっと何言ってるのかわからない。

一旦おいとく。


とりあえず、数年前から体調不良を抱えながら仕事を続けてきてしまって、一度休んで病院にかかったりしたい。ずっと無職というつもりはないから。


と夫くんに訴えました。


あの時の私には、退職以外選択肢は無かった。


そんでそんで。


無職を散々満喫して、やっと頭が回るようになってきたこの頃。


家計の調査に取り掛かりました。


何にどれだけお金がかかっているのか。


半年分くらい遡って計算してみたら。


生活費、完全にマイナスだったガーン

月に3〜4万はマイナス💦


今まで、「車検だ〜◯◯円ちょうだい」「タイヤ交換だ〜◯◯円ちょうだい」

と、大きなお金がかかる時は夫くんに言えば何も言わず払ってくれていた。


しかし、この春の固定資産税と自動車税の支払いが、自分の口座から払えない。ビーバーの積立口座から出してくれないか。と初めて言われたのです。


お給料が減ってから、自分のすぐ出せる貯金から少しずつ補填してくれていたのだけど、もう厳しいと。

夫の方も積立口座はあるけど、それはもしもの時に取っておきたいと。


さすがに

( ゚д゚)ハッ!


となりました…


我が家は家計簿もつけず、どんぶり勘定で、私は夫くんから生活費をもらって、子供にかかるお金は、私のパート代から出す、と言うスタイルでした。

それでも、私も夫くんもあまり贅沢せず暮らす方なので、困る事は無かった。


夫の手取りは10万くらい減ってしまった…


それは苦しいよね。今まで家計のこと、丸投げしててごめんね!


私が働くしかない。


重い重〜い腰を上げざるを得なくなりました。


ちらほら求人を見始め、しばらくして、

たまたま目にした求人が、 

この私が、昔唯一10年以上勤務できた、奇跡の会社の業務に似ていそうで。


ここなら働いてみたいかも…


むくむくっと久しぶりの感覚を味わいました。


ものすごっくっ勇気を出して、その会社に電話をかけてみたら、残念ながら、募集の人数が定員に達してしまったとのこと。


残念でしたが、これは大きな第一歩でした。


程なくして、明日面接を受けるパートの求人をみつけました。


まずはwebでご応募くださいとの事だったので、必要情報の入力画面に進むと、名前、性別、年齢しか入力する項目がなくて、


「えっ、これ、もし落ちたら年齢アウトってこと?嫌だなあ〜💦」


と思っていたけど、面接をしていただけることになりました✨


まずは明日、落ち着いて話せますように。

頑張って来ますグッド!