こんにちはこうきです。


今回の記事は

基礎で躓
ない方法

をお伝えします!!


この記事を読めば

基礎で躓いている

模試などで点数が取れない

などそんな悩みが解決するでしょう。


人は1度立ち止まると
また動き出すのに時間がかかります。


もし立ち止まってしまっても
すぐに出発できれば勉強に
かかる影響は少なくなりが

いつどこで壁にあたるか
なんてわかりませんよね。



あなたが自転車に
乗っているとします。


ある程度スピードにのるとペダル
をこぐのが楽になりますよね?


しかし、

1度止まるとまたスピードに
のるまでに時間がかかります。


それは止まる場所でも
大きく変わってきます。


下り坂ならすぐにスピードがつき
上り坂ならこぐことができない
ほど難しい時もあります。


何が言いたいか

それは、

できるだけ勉強などに躓く事
などを避ければ勉強がうまく
いきやすいということです。


しかし、

避ける事ができれば
はじめから避けますよね笑


予期せぬことを避ける
のはとても難しいです。


誰にでもできる事
ではありません。


でも、

避ける事が難しくても
予防することは可能です!!


インフルエンザに毎年
多くの方が感染しますよね。


それは何故か。


避ける事ができないからです!!


でも、 

予防することはできますよね。


その予防方法は

マスクをする

手洗いうがい

予防接種

などたくさんあります。


避ける方法はなくても
予防する方法はたくさんあるのです!!




このように避ける事が
難しくても予防によって
可能を下げる事ができます。


壁にあたってしまうの
を極力防ぐ事ができれば

勉強のペースは落ちる事が
なくむしろ加速するでしょう。


そうなれば、

成績は右肩上がりです。


周りをどんどん置いて
いきみんなからは

「急に賢くなったよな」

「勉強方法教えて!」

「あいつすごいな」

なんて言葉ばかり聞こえます。


そして、

気がつけば学校の人気者に!!


人気者になればいつも話したかった
けど話せずにいた人から話しかけて
くれるかもしれません。


まさかの向こう
からきてくれるのです。


そこから学校でも
良く話すようになり

受験が終わったら遊ぼうなんて話に…


「受験終わったら遊べる」

そんな言葉を思いながら勉強し
辛くてくじけそうなときもこの
言葉を思い出せばきっと頑張れるでしょう。


そうすればモチベーション
が下がることはなく

模試でも

A判定!!

そのまま順調にいき 試験当日。


きっと緊張、不安、希望
たくさんの気持ちがあるでしょう。


そんな中またあの言葉を思い出し
希望だけの気持ちになり


見事結果は
合格


こうして無事受験は終わり
あなたが望んでいたデートの日!!


あなたはこの日のために
頑張ってこれたといっても
過言ではありません。


学校ではみない相手のお洒落な格好
を見てつい「可愛い」と思うでしょう。


もう胸がドキドキです。


二人で映画をみてもよし
ショッピングもよし
水族館、遊園地などなど


楽しい事しか思いつきませんよね?


そして、

初デートがうまくいき
次のデートの約束も!


こうしてデートを重ねて
彼女になったりして!!



しかし、

この記事を最後まで読まなければ

そんな憧れだったマドンナ
とデートができ彼女になる
なんて事ありえないでしょう。


むしろいままでと何も変わらず
話したいけど話せずにいつの間
にか卒業なんてことに…


そして、

あなたはモチベーションを
保つ方法を忘れ勉強はうまく
いかずに模試ではE判定どころか

学年最下位!!


そのまま挽回する事はできず
その先に見える結果は…

不合格

のみです。
 

憧れだったマドンナは大学に
行き違う男性と楽しそうに
笑っている写真がTwitterにたくさん!!


いつの間にか彼氏ができていて


あなたはそれを
見ながら勉強するだけです。


もしかしたらそこにいたのは
あなただったかもしれないのに…



あなたの気持ちは後悔、
劣等感など負の感情のみです。


そんな悔しくて悲しい
未来は嫌ですよね?


でも、

大丈夫です。


たった1つの事をするだけで
あなたには明るい未来がまっています。


それは、

教科書


を使って勉強するだけです!!


教科書?そんなの学校の授業で
しか使わないと思った方危険です⚠️


教科書には基礎がたくさん
つまっているんです。


単純にその基礎がたくさん
つまった教材で勉強すれば
基礎が間違いなくつきます!!


考えてください。


国が推薦して選んだ
教材が教科書ですよ?


そんなの良い教材に
決まってるじゃないですか!!


私自身、日本史の教科書を
何周も読み全体の歴史の流れ
を知る事ができました。


確かに文字ばかりで読み
にくかったですが とても
頭に入りやすかったです。


だから、

これからは

教科書を使って勉強してください!!


いきなりだとどう使えば
良いか分かりにくいと思います。


例えば、

日本史などの文章系
は教科書を読んで使用してください。

数学などの問題系
は教科書の問題を解いて使用してください。


正直他の教材みたいにやり方など
書いている訳ではないのであなた
のやりやすいやり方を探すしかありません。


また、

そのようなどのように勉強して
良いか分からない教科書のような教材は
合う合わないがあるのでそこは
自分で確かめてください。


そうすれば、

学校の人気者になれるはずです。



最後まで読んでいただき
ありがとうございました。