こんにちはこうきです!!


勉強はどうですか?



「全然うまくいかない…」「ダメだ…」っと
思っているかもしれません。




しかし、安心してください!!


3日坊主を防ぎモチベーションをアップできる魔法の処方箋!!


をプレゼントします


これを上手く活用すれば


あなたは


やる気を最大限に引き出すことができ、困難や誘惑に前向きに立ち向かい、


自分の目標に向かって勉強する事が
できるようになります!


しかし、そんなあなたはが
この処方箋に気づかずに前の
モチベーションのままだったとすれば


「1度勉強につまずいてしまう
とすぐにやる気を失ってしまう…」


「ついついスマホを触ったり
テレビを見てしまう…」


「何もやっても
3日坊主で続かない…」


「もうどうなっても
よくなってきてしまう」


このような状況に陥ってしまう
可能性は非常に高いです!!


もしこの状況に
陥ってしまっているのなら、


あなたは近畿大学に合格する
ことは絶対にできません!
それどころか他の第二、第三希望
の学校でさえ合格できません!!


あなたはいま人生のターニングポイント
に立たされています。


学部が同じ大学は山ほどあります。
しかし、学校が違うだけで部活や
サークルの雰囲気だって全然違います。


もしあなたが成績が
全然上がらなくて凄く
不安だけど何が何でも
近畿大学を目指したいのなら、


絶対に志望校を
下げないでください!!

あなたはどうしても近畿大学
に入学したいからこのブログを
見ているのでしょ?



どうしても近畿大学
というブランドを持って


すごく自分の興味の
わいた研究や勉強をしたり


サークルや部活動などで
たくさんの出会いをして友達になり、
彼氏や彼女を作っていろんなところ
に行ったり、


その友達達と旅行に行き
国内だけでなく海外に行ったりなど


近畿大学で人生の楽しい
充実した生活を過ごしたいんですよね?


それなのにびびって安全という
言葉に逃げて志望校を下げてしまうと、


あなたが近畿大学で過ごすはずだった
人生と全く異なる人生を歩むことに
なってしまうのです!!


「じゃあどうすればいいんだ?
早く教えてくれよ!!!」


はい、お答えします。


その方法とは、


目標設定ピラミッド
を作る!!」

という事です。


これは、


目標設定をピラミッド形
の三角形を三等分して、
上から短期、中期、長期
の目標を設定するという方法です。



そしてこの目標設定に

期限を設けることで、
自分を追い込み、弱い自分を
排除してくれる事で、夢に一歩ずつ
前進する事ができます!

そしてこの方法は


人気歌手のアンジェラ・アキさんが
デビュー前に歌手になるという
夢を実現させるために実際に用いた
方法でもあります!!



どうですか?


実践してみる価値は
あると思いませんか?


やり方はとても簡単です。


①ピラミッド(三角形)
を書き横に三等分しましょう。


②下から
長期(年間の目標)、中期(月の目標)、短期(1日の目標)を書きましょう。


この2つだけです。


ただし、ここでやり方の
注意点を説明しておきます。


それは、


「期限を決めて具体的な
目標を書き込む」


という事です。


期限を設定しないで目標を
書き込もうとすれば、入試までに
自分を追い込ませることができず、


どれだけの勉強をしたら
良いのか明確ではないので
モチベーションを持続させる
事は難しいと思います。


後はその目標を
毎日見続けることで

「今自分は何を
しなければいけないのか?


をしっかりと頭の中に
叩き込ませておきましょう!




もしも、


「毎日見続けるのが
めんどくさいな」


と思う人がいるなら自分の部屋の
ドアの前に目標設定ピラミッドの
紙を貼り付けておくのも
良いでしょう!


そうやって


何をすべきかを毎日把握
してれば3日坊主を防ぐ
事ができ、


粘り強く第一志望合格への
目標に前進していけると思います!


それでは今すぐ短期、
中期、長期の目標を
考えてみましょう!!


例えば4月から勉強を始めた
人であるなら


短期目標→次回の定期テストで
全教科9割越えを目指す!


中期目標→3回目の模試で
近畿大学をA判定にする!


長期目標→近畿大学合格!!


みたいな事をどんどん
書いていく感じです!


そうして受験まで何を
しなければならないのかを
ハッキリさせておきましょう!


そうすることでモチベーションが
どんどん上がってくると思います!


最後まで読んでいただき
ありがとうございました。