子どもの時に出来るだけ
脳をフラットに
しておくと

なんだかんだで
メンタル強い人になります。

私の子どもも勘違いされやすく
衝突も多く苦労しましたが
名前を整えてから

要らない苦労がへりましたが
振り返ってみると
名前によっては緊張感マックス癖が
身につきいつも緊張状態になり
あるとき心が折れます

しかし、心は折れても修復
されます
私自身もぼろぼろになりましたが

DVや、モラハラを受けたり
上司から嫌がらせをうけた人とは
ちがうと言われました。

周りからも病院にいかないの?
無理しないでと言われましたが
無理してはいなかったのですが

TPI と気学効果と、脳の基盤状態、
吉方とかけ算現象が起きた結果
修復されたと思っています

子どもの時に脳の基盤が
歪んだ人は
幸せ脳、成功脳になる作業をすると
酷く抵抗心や反抗心が生まれて
殻に閉じこもります。

カウンセリングが逆効果
コーチングが逆張りする場合
親子でカウンセリングを
するなどやり方を変えないと
より深いところに逃げ込みたくなります。