こんにちはにっこり


毎日毎日いろーんな出来事が起きますよね。


今日はご飯美味しく作れた飛び出すハート

とか、

洗濯物干しっぱで外でてびしょ濡れびっくりマーク

とか、

ネットショッピングしたけど、

思ってたのと違ったーなどなど。



ほんとに、人ってひとつひとつに一喜一憂

しがちです爆笑



でもね、それらは全て自分の捉え方次第

なんですよね。



過去の私は、小さな失敗でも結構落ち込み、

大きな失敗だとだいぶ落ち込み…

息抜きしようとしても、その失敗が

頭の中をぐるぐる🌀




逆にいいことがあると、

めちゃテンションあがるーデレデレ

みたいな…




でも、これ振り子の法則って言って、

振り子のように、いいことがあった時に

ぐいーんって喜びすぎると、

逆に悪いことに対してめちゃくちゃ落ち込む。




悪いことで落ち込みすぎると、いいことが

あったらうれしー💕💕となる。




一見、いいじゃんそれでと思うかもしれないけど、

実はこれだいぶ疲れるんですよね。




振り子があまり揺れないように、

物事をなるべくニュートラルに感じるようにして

いいことも悪いことにもあまり感情を

乗せないこと。



そうすることで、感情をある程度抑えれることが

できるようになります。



そして、ミスや失敗があったとしても

こういうこともあるある。

と軽く受け止めることができるようになります!




なので、振り子の法則

ぜひ意識して取り入れてみてくださいニコニコ