名君現る? | 読み散らかしてナレの果て

読み散らかしてナレの果て

ナレの果て戯言ブログです
覗きに来て下さってありがとうございます♪

幕府のバカ殿とそのバカ仲間たちにしびれをきらして(笑)

各藩の君主が動き出した。


名だたる名君数あれど、私の中の名君の一人は

上杉 鷹山(うえすぎ ようざん) / 上杉 治憲(うえすぎ はるのり)は、江戸時代中期の大名。出羽国米沢藩9代藩主。

この上杉治憲、鷹山公は名君だと思うんだよなぁ。


大阪の吉村殿は、名君になるかな? 名君の器かな?