密やかに繋がれて(笑) | 読み散らかしてナレの果て

読み散らかしてナレの果て

ナレの果て戯言ブログです
覗きに来て下さってありがとうございます♪

昨年の秋口から調子が悪かった。と、
今になって、思う。

もしかしたら、もう少し前から兆候はあったのかも、しれない。
でも気が付かなかった。


久しぶりにちゃんと相手をしようと思った。
ら。


もう・・・
ダメみたいだ・・・



参った・・・
あぁ・・・



吉野さ〜ん!


ノーベル化学賞を受賞した旭化成の吉野さ〜ん!

古いiPod touchのリチウムイオン電池を復活させるにはどーすればいいですかー?!(笑)


すぐに放電しちゃう?それとも充電しない?充電池って、そもそもまだ生き返るの?

ネット上には、スマホだのタブレットだの携帯端末だのの充電池をもたせたり、復活させる方法や手段がいろいろあるらしいけど。
試すまでも無い様な気がするなぁ。


もう何年落ちのiPod touchか忘れちゃったけど。
昨年の秋から何やら兆候はあった、と思う。iOSの最新アップデートにトライしたらフリーズして固まった。

そしてとうとう、ついこの間の12月にフル充電してたつもりで写真を何枚か撮ったら、「バッテリーの残量が20%を切りました」って表示が画面に現れる様になった。

そして年が明けての今年1月。
充電ケーブルを抜くまではフル充電マークなのに、ケーブルを抜くとフル充電状態の電池マークが一瞬で残量がありませんよ〜の赤電池マークに変わる様になった。

もう充電ケーブルに繋がったままじゃないと生きていられない体になってしまったiPod touch(涙)
格好良く持ち歩く携帯端末じゃなくて据置端末へと成り果ててしまったiPod touch(涙)

iPod touchで隙間時間を作ってた見つけては、こそこそとアメブロに入り、ブログを覗き、さりげなくいいねを残し、風の様にさっとコメントを記して、あっちこっち出没出来てたのにー!!!

今はもう
すっかり羽をもがれた籠の鳥。
しっかり繋がれてしまった。
電源ケーブルに(笑)

パソコンの前の来てブログに入ればいいんだけど。
細切れ時間でパソコンの前に来て、颯爽とブログにいいねしてコメントするには修行が足りない(笑)

やっぱり携帯端末の気軽さ簡単さ利便性は素晴らしい。


そろそろiPod touchを新しくするか、それともiPad miniを手に入れるか、はたまたタブレット端末を手に入れるかなんだけどなぁ。
先立つ物が無いのでなかなかどうして・・・

って事は、ききるの受難はまだまだ続く(笑)



追伸:単なる言い訳とも言える記事になってるね・・・(笑)