トマタマの夏♪ | 読み散らかしてナレの果て

読み散らかしてナレの果て

ナレの果て戯言ブログです
覗きに来て下さってありがとうございます♪

トマタマ♪

真っ赤な完熟生トマトが出始めると、食べたくなって作り始める我が家の夏の料理。
基本、寒い時期は食べないかな。

真っ赤っかで甘い香りがしてるトマトで作ると酸味が無くて、コクのある甘味で砂糖無しで充分美味しくなる。

それに鮮やかなトマトの赤と卵の黄色の色合いが好き♪

トマタマ、とまたま、って呼んでるけど
中国語では
西紅柿炒鶏蛋(シーホンシー・チャオ・ジーダン)
と言う料理名らしい。

知らんかったので、記事にしてみた(笑)


image

image


image

image


作り方によっては、トマトの水気?汁気?が無い方が美味しいからとトマトのゼリー状の部分を使わないみたいだけど。

うちは勿体ないから、湯むきして皮だけ取って全部使っちゃう♪
このトマトの汁と言うかスープが旨いんだぁ♡