ハイ!またまたやってきました天体ショー♡
今週末と言うか今月末に
二つも!
今週末の28日(土)にほぼ日本列島全域で
皆既月食(一部部分月食)が見られるはずです!
しかし今の時期、月の入りが早朝6時頃
皆既月食の食の最大が5時20分頃
食の開けが7時頃なのかな
だからお月さんは欠けたまま沈んでしまうのです(涙)
でも欠けたまま沈む月と言うのもなかなか見られないので
もし良かったら(もし早起き出来たなら)早朝の皆既月食を
是非!夏休みのお子さん達と眺めて下され〜♪
と書いたところで!!!
なんと只今熱帯低気圧が台風12号に発達予定
その台風12号(仮)の・・・少々お持ち下さい・・・
台風12号が発生しました!
なんてこった!
その台風12号の進路予想の進路が今週末に関東地方に
それも東京の直撃コースを辿って来るらしい・・・
マジか!
東京の私は皆既月食が見れないーーーーーー!
台風のバカーーーーー!!!!!
と呑気な事を言ってる場合じゃなくなるかもしれません
台風進路にお住いの方々、週末お出掛けの方々、天気予報に台風情報、水害情報は逐一チェックを怠りなく。
お天気が残念なことになりそうな今週末の皆既月食。
しかし、天体ショーは皆既月食だけではありません!
二つめは
なんと赤い彗星シャーが地球に大接近するんです!
ってガンダムの見過ぎかっ(笑)
今月末の31日(火)に赤い星、火星が地球に大接近するんです!
既にかなり近づいて来ていて赤い星が夜空に見えてますよ。
天体望遠鏡じゃなくて双眼鏡でも火星の赤い色がはっきり見えるくらい大接近するらしいです。
是非、今日から空に浮かぶ赤い星を探して空を見上げて下され♡
天文好きにはたまらん天体ショー二つですが
地学好きにはイマイチ快くない天体現象でもあるんですよ。
そして気象好きには更に快くない現象なんだぞぉ。
まぁ何が起こっても驚かない強くて折れないしなやかな心があれば、何の問題もないんだけどね〜(笑)