スーパープレゼンテーション | 読み散らかしてナレの果て

読み散らかしてナレの果て

ナレの果て戯言ブログです
覗きに来て下さってありがとうございます♪


某国営放送◯HK Eテレに
スーパープレゼンテーションと言う番組がある。
今も放送してるのかな?

その番組の再放送を録画したものをこの前やっと見た。
4年も前の番組だけど、面白かった。
それに、あぁなるほど〜と納得する事があったので
備忘録として記事にしました。

この番組を文字で起こしてあるサイトをみつけたけど
著作権に触れると面倒臭いのでリンク先を貼り付けときます。
関心のある人は覗きに行ってね〜♪

お金で人は変わってしまうのか? 
http://bit.ly/2NnJ2J6
2015年03月17日 20時00分 サイエンス


これ見てると、あの某隣国の航空会社の一家ってピッタリはまる。
もちろん、そんな人ばかりじゃないだろうけど、感じが悪いお金持ちの跡取りっているよね。

この話は格差についてのプレゼンテーションなんだけど、格差だけに限らず日常のいろんな物や事象に影響を及ぼしてるよね。
相手よりも優位に立つ、立ちたいって言う人間の欲望を増長、増幅させるアイテムとしてのお金って、本当に必要で価値のあるものなんだろうか。