お風呂が沸きました♪ | 読み散らかしてナレの果て

読み散らかしてナレの果て

ナレの果て戯言ブログです
覗きに来て下さってありがとうございます♪

先日、水周りをリフォームして、お風呂がしゃべる様になった(笑)

しゃべる機械が我家に来てからというもの、どうもシリのアナがこそばゆい様な、なんとも言えない違和感を感じているのよ!

キッチン・・・ん〜我家はキッチンと言うよりも台所と言った方がいい風情なので台所ね。
台所で夕餉の支度、準備をしていると、風呂場から聞こえて来る落ち着いた女性の声。

「もうすぐお風呂が沸きます♪」

しばらくすると再び落ち着いた女性の声で

「お風呂が沸きました♪」

↑↑↑
違和感の素はこれ!

何が違和感かって。
我家で家族に対して「〜〜しました」なんて誰も絶対に言わない。
お風呂が沸けば「お風呂沸いたよ〜!」「お風呂入れるよ〜!」「早く入れ〜」だから。

誰も言わないからまず耳にする事のない言葉遣いである「〜〜しました」と見知らぬ女性の声が台所にいる私に話し掛けてくるのが最大の違和感でシリのアナがこそばゆい感じなのだ!

そんな言葉遣いで私に話掛けないでぇ〜と
湯沸かしの取り扱い説明書を探ったけど、言葉遣いは変更出来ないって(涙)

慣れるしかないのかぁ・・・