今日はお盆の初日。まだ暑い。
そして、「ダヴィンチ9月号」発売からはや一週間が過ぎようと
している・・・・
きゃーーーーー(エクソシストのテーマ曲がかかると一気に寒くなる・・)
オリンピックにやられて、文章を書く気力も失せた。
んっもーーどうでもイイわい!と投げやりな(ディーン元気は残念だったね)気分に支配されてました。いや、まだ支配されてます・・・
でも「ダヴィンチ9月号」の特集が
大好きな、小野不由美さんだから記事にしないとあかん!と
どこからか囁かれて、こうして文章を打っております。
新刊の「残穢 (ざんえ)」も「鬼談百景」も発売と同時に購入して
手元にあります。しかし表紙すら、開いておりません。
雑誌の特集も、勿体ないから後で読もう♪って取って置いて
母に捨てられた事も。すっかり忘れてしまった事も。多々あります。
お恥ずかしい話ですが、1年ぐらいして、
小野不由美さんの「残穢」読みました。
とっても考えさせられる内容に気持ちがぐっと掴まれた気分です。
みたいな記事を書いてるかもしれません。バカー!
とにかく、今はまだ本を読むぞーと言う気持ちになっていません。
もうちょっと、待ってからにしたいな。本読むの。