体洗うまで編からの続きでーす。
私のしょうもねー文章に今しばらくのお付き合いを!
体の洗い方はわかって頂けました?
さて、ノネナール対策で体を洗う重点ポイントがあるんです。
皮脂の分泌が多い場所ってーのがありまして
いわば、ノネナールの巣窟ですね。
体の上から順に、頭、頭皮です。額から鼻にかけての T ゾーン。
耳の後ろから首全体。胸、両胸と胸の中心。そして両脇。
おへそとその周り。背骨に沿った背中の真ん中。そして陰部。
この8カ所が皮脂の最大生産地らしく、ここを重点的に!
でも、優・し・く・洗ってね。
そして綺麗に洗った皮膚に保湿をすると、体はバリアーが足りてる!と
勘違いするらして、皮脂の分泌が抑えられるんだそうです。
いずれノネナールになる皮脂の分泌を保湿で抑えられるなら!
した方がいいですよね。
保湿なんて!と思ってる男性のみなさん、やってみる価値ありですよ。
この加齢臭には強力な助っ人達がいます。それが加齢臭対策石鹸です。
加齢臭対策石鹸って何?ですが。
みなさん、ポリフェノールって、言葉を聞いた事ありますよね?
このポリフェノール、抗酸化物質なんだよーって言うのは
聞いた事があります?
この抗酸化物質ポリフェノールが皮脂の酸化を防ぎながら
皮脂の変質も抑えつつニオイ物質を取り去る効果もあるんだそうです。
そして、このポリフェノールを含ませた石鹸達が
加齢臭対策石鹸なんです。
今回は長くなりそうなので、ここまで。
次回、加齢臭対策石鹸について、続くー!