こよみ | 読み散らかしてナレの果て

読み散らかしてナレの果て

ナレの果て戯言ブログです
覗きに来て下さってありがとうございます♪

今年もあと2ヶ月になり年賀状も発売されて
巷では来年の手帳やカレンダーが並び出した φ(.. )

カレンダーや手帳、こだわりを持って選んでます?
それとも、もらったものとかを使ってますか?

カレンダーや手帳って
日曜始まりか、月曜始まりかの違いで基本は一緒
最近は、旧暦のカレンダーも沢山見る様になりました
日本は、一週間、一ヶ月、一年365日ですよね
これが常識じゃないって、言われてピンときますか?
私はピンと来なかった

宗教や地域や国、民族によって暦の常識が違うんだそうです
昔の話ではなく、現在進行形の話

そう言えば今度、映画になる
冲方丁さんの「天地明察」も暦の話でした
今使ってる暦になるまでに紆余曲折があった!
なんて、以外と気にしないかな ( ̄_ ̄ i)