知ってる?『よみがえる死の都 ポンペイ』この本知ってる?昔々、小学校に通ってた頃、学校の図書室にあった本。確か、偕成社かポプラ社のどっちらかでこどもノンフィクションシリーズだったような??著者なんて覚えてないけど。でも内容はインパクトあったよ!いまだに、忘れない。ベスピオス火山の噴火に伴う火砕流や噴石で埋まった町発掘された、当日当時のままの形の人間、愛犬と飼い主モノクロ写真だったけど子供心に焼き付いた。思えば、今の読書傾向は小学生の時に出会った本で決まったのかも。