友人と一緒に山の公園へ行ってきました!

晴れて良かった~。

夏鳥に会えたらいいなぁと

オオルリ・キビタキのさえずり動画を

事前に何度も聞いて予習していきました。

 

駅では、まだ遠くに見えた山が

バスに乗って進むにつれて

どんどん近付いてきて、気持ちも高まります!

 

公園に到着して、まずは森の方へ向かいました。

出迎えてくれたのは、枯れ葉みたいな蝶。

調べてみたところ、クロコノマチョウのようです。

枯れた銀杏の葉っぱによく似ていました。

 

しばらく歩いて行くと少し暗い林の中で

きれいな声が聞こえます。

友人と二人で耳を澄まして…

多分キビタキ!と予想して探しました。

いたー(≧▽≦)

ピンボケー(≧▽≦)

 

キビタキ、ちょこちょこ動き回って

少し見やすい場所へきた!

 

喉の辺りが、オレンジ色に近い濃い黄色です。

 

正面顔(≧▽≦)

この時は林の上の方にカラスが数羽いて

キビタキは、そちらを気にしているようでした。

そして段々こちらに出てきて、実はこの後に、

道路脇の針金にとまったのですが…

完全にボケボケでした(T_T)

普通は載せない写真ですが

こんなにボケボケだったという笑い話に(^-^;

 

 

この辺りでは、その後も何度かキビタキの声が聞こえました。

何羽かいたのか、同じ個体なのか分かりませんが…

多分、1羽ではないと思います。

さえずりのクセというか、ちょっと違って聞こえるものが

少なくとも2種類はあったと思うので😊

 

 

初めにキビタキを堪能できたので

結構満足しちゃいました。

オオルリも聞きたかったのですが、

残念ですが確認は出来ませんでした。

 

他には、

ヤマガラ

 

 

2羽が木の幹や枝にとまったり

地面に下りたりする姿を見られました。

 

高い木の上にいるカワラヒワ

 

 

写真は撮れませんでしたが

メジロ、エナガ、シジュウカラ、ホオジロなど。

あ、ガビチョウもいました。

 

 

鳥の他には

マムシグサ

 

ホタルカズラ

 

ノハカタカラクサ(別名トキワツユクサ)

この花は見た時は、とっても綺麗で

特に白いレースのような部分が良いなぁと見惚れたのですが

こちらは環境省が選定している要注意外来植物でした…

そういえば、別の公園でも見て

同じように可愛い!と思ったのに、調べてショックを受けた記憶が…

非常に繁殖力が強く、日本の在来植物を駆逐してしまう可能性もあるとか。

ワルナスビみたいな感じですね…。

 

そうそう!ベニシジミも😊

蝶の季節になってきましたね。

 

そして、この公園では今、見ごろだったのが

藤です😊

 

とっても綺麗でしたよー!

日本人で良かった…と改めて感じます。

 

クマバチ(キムネクマバチ)がたくさん飛んでいました。

藤棚といえばクマバチ、というイメージです。

でも刺される心配はほぼないので、怖くないですね。

 

新緑の丹沢を間近で見て、

気持ちよい空気の中で久しぶりの友人と沢山おしゃべりして

本当に楽しい一日でした!

今シーズン初のキビタキも見られて

友人にもしっかり見てもらえたので、大満足です。

 

一日の歩数は14000歩ほど。

膝は痛みもなく元気です!明日も鳥見に行けそう~😊