こんばんは~ eyelisの川崎です。


今日からGWですね~

どんな休日を過ごされますか?


お休みの方はたくさんパワーチャージして下さい!

お仕事だという方は、

世の中のお休みムードを撥ね除けて

お仕事がんばりましょっ!(。・ω・。)


私はもちろん仕事しますふひひひひひ (怖い…




さてさて、4/21に

パシフィコ横浜 国立大ホールで行われた


"「ハヤテのごとく!」×「神のみぞ知るセカイ」
ジョイントコンサート2013 本日、満開桜色!"



川崎もお邪魔しました!


出演者の皆様、ゲストの皆様

バンドの皆様、ダンサーの皆様

スタッフの方々、関係者の方々

そしてそして会場のお客さん!


本当にお疲れ様でした…!


とっても素晴らしかったです!

なぜこの日限りなのでしょうか…

もうすでにまた観たい…orz



公式サイトにはセットリストが公開されていました!

http://kaminomi.jp/news/joint_event.html#setlist



eyelisの「ヒカリノキセキ」「未来への扉」は

中川かのん役の東山奈央さんと

ハクア役の早見沙織さん!


「CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU」は

三千院ナギ役の釘宮理恵さん、

綾崎ハヤテ役の白石涼子さんが歌って下さいました!



いつも自宅で仮歌で歌って、

その後キャラクターの声で歌われたものを聴くのは

慣れているはずなのに!


自分の声で聴き慣れた曲を

ステージで生で歌って下さるのは何倍にも増して感動しました。


あぁ、かのんちゃんが…!

あぁ、ハクアさんが…!歌ってくれている…

うぎゃーうrひっじゃ@えい!!!(もうもはや言葉にできない

これ音源化してほしいなぁ。。(言うのは簡単ですね...


そしてCAN'T~は、歌詞が…!

ハヤテのごとく!の世界観と相まってうるっっうるきました。

ナギ&ハヤテで!

釘宮さんと白石さんがライブで歌ってるなんて!

待ってたよ…これを待ってたんだよ!!という感じで

大興奮でございました。。



桂ヒナギク役、伊藤静さんの

「本日、満開ワタシ色!」


H!I!N!A!満開!ハイハイ!

H!I!N!A!ヒナギク!ハイハイ!

ここのロングバージョン最高でした!

メロに入る前のしょっぱなから好きです。


個人的に伊藤さんのしっとりとした歌声も好きなので

聴きたかったなぁと思ったり、、

でもそれは11月のライブでのお楽しみですね♪ふふふ



水蓮寺ルカ役、山崎はるかさんの

「恋の罠」


もう鳥肌が終始止まらなくて。

ラクーアでのステージも感激していた私ですが

今回さらに、ルカちゃんになっとるー!(>ω<)

山崎さんの眼差しにはドキッとさせられました。

本当に素晴らしかったです。

これはまた観たい!ルカソロライブ待ってます♡


一先ずはDVD待ちやなぁ。うんうん(^ω^)


あの、このDVDの制作も大変かと思いますが

スタッフさん頑張って下さい!待ってます!



地区長ハクア役、早見沙織さんの

「NAKED GENIUS」


めちゃくちゃカッコよかった…!

これまた結構難しい曲なんですよね。

メロが広めのレンジで何度も飛ぶしテンポも早くて。

さらりと歌いこなされている早見さん!

素晴らしい歌唱力です…!

早見さんに歌って頂けるように曲書く!頑張る( >_<)



そしてそして、、

中川かのん役の東山奈央さん。


「らぶこーる」今回も感動しました。

東山さんの意識の高さには脱帽です。

そしてやっぱり歌上手すぎる…!!

技術的な部分はもちろんですが、

心がこもったらぶこーる。

私にもしっかり届いてきました。

号泣ですよ...。
今思い出しても泣ける...!!(どんだけ!!



出演者の方々の衣装も素敵でしたね!

シフォン素材かなぁ。

動きに合わせて揺れるのがとてもきれいでした!

色もキャラクターに合わせられていて

皆さんとっても似合っていてきれいやったなぁω

また観たい!(これしか言ってないw



そしてグッズも可愛かった!


ピンクの髪のお二人さん!組み立てました!
ちょこんとお座りしててかわいい!

図画工作が苦手だった私でも出来ましたよ… ふー



それからTシャツも!
これ着て曲作りますよー(ω








私は「ハヤテのごとく!」「神のみぞ知るセカイ」という

素晴らしい作品に関わらせていただけていること。

誇りに思い、そして本当に幸せに思います。


気持ちを切り替えて他の作業に集中しなきゃいけないのに

油断するとお客さんが楽しまれていた様子も思い出してしまって

今も目頭が熱くなってきます。


音楽制作に携わらせていただけていることに感謝して、

増田さん、前口さんの背中を追いかけながら

eyelisの一人として、
そして作曲家として、全然まだまだですが

私の出来る精一杯を注いでいきたいです。


これからもどうぞよろしくお願い致します!

(長文読んで下さりありがとうございました!






eyelis 川崎里実