私のとっておきのお気に入りスポットを今日はご紹介しちゃうわ!

 

 

 

信義區にある微風デパート松高館にあるクラフトビール屋さん。

 

掌門松高店Facebook

 

 

デパートの上にあって、オープンスペースでビールが飲める穴場。

 

101も目の前に聳え立ってて見晴らし抜群!
なのにあまり知られてないせいか、いつ行ってもガラガラ。

 

実は掌門は永康街が有名で私もそちらの常連ですが、こちらは検索したらブログに書いてる人はほとんどいませんでした。

 

 

 

 

建物の外側の、真ん中あたりにあるエレベーターで行くのが正解。

中からだとなかなかたどり着けません。

 

 

 

自社ブランド掌門のビールタップが並んでいます。

うちはIPA好きのハードホッパーなので、この日は5番と8番を飲みました。

 

平日だとハッピーアワーしてたりするので、

お買い物や観光で疲れたら、カフェじゃなくクラフトビールは如何ですか?

 

 

 

日本から遊びに来た酒好きなお友達を案内したことも。

 

夜の景色に感動してもらえます。

 

 

 

とは言いつつ、

クラフトビールってモノによって普通のビールより度数が高かったりするので、お気をつけくださいね。

 

 

 

この日はiphone X を手に入れてウキウキでした〜。後日コイツの不具合で翻弄されるのですが。

 

今は新品に交換してもらい問題は解消されましたが、仕事に支障が出ちゃってそれはそれは大変でした。

 

ちなみに交換してもらうためにアップルストアに行きましたが、台湾にはまだ直営店は1箇所しかありません。(101の中)

 

修理の際はここが一番早いので、覚えておくといいかもしれません。

 

 

 

 

最近いろんなところで見かけるカラオケボックス。

 

省スペースで設置できるので、

人の通る場所での収益目的だったり、借り手のつきにくい不動産に導入されるケースが増えてるね。

 

しかしね、外から丸見えなんだけど。w

そもそも他人の目を気にしない台湾の子達には御構い無しですな。

 

miko

 

掌門精釀啤酒

台中や高雄、香港にもお店を出してるんだね〜。

 


にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へにほんブログ村