(木)視野検査では10の2でも、30の2の視野検査でも、両眼の中心部の視野欠損は酷くて、上半分が真っ黒で有った。私は正直そこまで視野欠損が進んでいるとは思っていなかったのが2年前のN眼科での2回目の受診で初めての視野検査で「判明。それまで眼鏡を掛けて細かい作業をすると右目の眼鏡のレンズに、中心に横に変な反射が有って見えないのを著しく感じていたからだ。

  今ではもう右目はしっかりと裸眼でも右目の中心部の視野欠損が拡大しているのが自覚出来るまで、緑内障が進行してしまった。矢張りN眼科の理事長先生が末期の緑内障と診断しただけ有るのかな?と実感。視野の外の90度?180度の視野欠損に関しては未だに見えないのを自覚出来ない。見えていないのに慣れてしまったせいなのだろうか。視野検査では視野欠損の結果が外側も出ている。緑内障の点眼薬を昨年末からとうとう4種類も点すようになって、非常に日常が朝晩が苦痛でしょうがない。年末からの眼科での眼圧検査で16ミリ水銀柱mmHgを維持している。一時は10mmHgという驚異的な好結果の眼圧は何だったのだろう・・・。

  コロナが世界はパンデミック、全国的も流行し過ぎて、より精神的な落ち込みが酷い。それでさえ私はうつ病を患っているので生きているのが非常に辛い。なんで生きているのか?。なかなか視野欠損が拡大し日常生活に非常に不便を感じて来ているから、余計に精神的な落ち込みが強い。病気をなかなか受け入れる事が未だに出来ないでいるからだ。

  落ち込みを紛わせようと、あと緑内障を他の方に分かって欲しいとか色々思いも有ってブログを書いているが、落ち込みが酷いと書き込みも、視野欠損が自覚できるので、パソコンのモニタを見ているので、真剣に見ないと文字が打てないで、や欠損を自覚出来るのが余計に辛いから、精神的な落ち込みが酷くなる・・・。