2020/10/02


おはようございます。
与古田明美です。

最近、外からの柔らかくて優しい金木犀(キンモクセイ)の香りに癒されています。
毎年楽しみで大好きな香りの金木犀。
金木犀の香りについて調べてみました。

2013年に発表された論文によると、
金木犀の香りには食事の量を抑える効果、
体内の酸化を防ぐ効果、防虫剤効果、
イライラや不安を鎮静化させる効果があり、風水では庭に植えると幸福度がアップするとも言われているそうです。

我が家の娘が小学生だった頃、
毎年、金木犀の花びらを拾い、ポプリを作って、家のあちこちに置いて香りを楽しんだことが懐かしい思い出です。

金木犀は開花から1週間ほど、
私たちを心地よく和ませてくれます。
近年は四季咲き金木犀といって、春と秋の年2回咲く金木犀も増えているそうですよ。
我が家の近所の金木犀も、年2回楽しませてくれています。
今年も心ゆくまで楽しみたいと思います。

✧︎*。✧︎*。✧︎*。✧︎*。✧︎*。✧︎*。✧︎*。✧︎*。✧︎*。

突然ですが、ブログを引っ越します。
ここでの更新は今日がラストです。
明日からはこちらでの更新になりますので、
良かったら今後とも宜しくお願い致します。