雨上がり!滝汗必至(;;゚;3;゚;;)熱中症&日焼け対策必須⚠ | ハッスル★爆裂釣行記

ハッスル★爆裂釣行記

長崎県央発進!ショアから色々チャレンジ♬

本日!北部九州は梅雨明けしましたね⤴️


昨日の話真顔 ⚠今回超長いです⚠


まだ雷雨激しいけどカッパ持って出撃車💨


辺り一面、暗いし雷雷傘ガーン


雨止むまで車で暫し待機💦


・・・・・・


そんなに待つコトなく止んだのを見て早速タックルセッティング⤴️⤴️⤴️


すると!ドンピシャで1台の車が~キョロキョロハッ




Nさんでした~爆笑爆笑ルンルン

イカキーホルダーのお陰で❓イカの、よ~釣るっごとなったとばい⤴️とのコトで、相方サンに御礼のブツを贈呈式ゲラゲラルンルン

うんち💩に反応良いお孫ちゃんが、居るんですょ💧ありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♀️

またすぐ天気変わるかもしれないので、止んだタイミングに、急いで竿出しcheckを💨💨💨

エギングです➰

10時過ぎだったか!?ほぼ満潮。先日のウネリは消えてましたね~OK早速、ぐっさい~なイカを発見しましたが...アレ駄目なや~つ🙅‍♂️

うてあわず!他を探ってヤル気ある奴を~

離れてやってた相方サングラサンシレッと釣っとるし!なかなか揚げれないから、見かねてダッシュで駆けつけます🏃‍♂️💦

てってれ~キラキラ



モンゴウイカ

今期初モノキラキラでしたね~

嫌う人が多いけど、ソレは人間側の都合の良い勝手なエゴ!?釣られるイカに罪はありませんし、迷惑な話!ワレワレにしてみれば、美味しい有難い獲物であり、自然の恵み!貴重な食材!ウエルカム!カモ~ンおいでです。

しかし雷

嫌われる最大の要因はもやもや

粘り気強く、濃い~し、幾らでも出てくるし、回転しながらのスプラッシュなんてもぅ...

悲鳴しか出ませんよねゲロー

服についたら、おおごとするから、相方サンに気をつけてねアセアセと、言ってるそばから...

墨で汚れたエギを靴にベロっともやもや

うっわ💦よっそ💦ガーンガーン

あれだけ、モンゴウイカの味方発言していたワレワレですが、墨の被害被ると~こげん言ってしまいますね⤵️

目つき悪いヤーツだの...

クルクルだの...

しゃぁないです(笑)美味しいのに...。

HITエギは~以前、海好きサン(YouTuber テイテイさん)に頂いた

3.0号

写真撮ってる所を、離れてやってたNさんに盗撮されていました(笑)

んで!

Nさんも、ショレ~っと!イカぶら下げて来ましたよびっくりキョロキョロ!!



流石っス拍手

まだ反応あったばい!とのコトで、おこぼれを頂きについていき、1投め!

沈めてから最初のアクション後に早速

キ・キ・キ・キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

追尾見つけたので、Nさんに投げて下さい~とアセアセ

残念ながら、近づき過ぎたせいか?離れてしまいましたね⤵️

しかし!釣らせて頂きました⤴️アザっす🙇‍♂️



エギ王Kカクテルオレンジ3.5S

その後、雨上がりからの猛烈すぎる陽射しに☀

滝汗とまりません滝汗

流石に湿度と照りつけが半端ないアセアセ

見えイカもチラホラ居ましたが、雷雨ローライト雷雷傘ガーンからの急激すぎる、どピーカン晴れへの様変わりで、イカのヤル気もなくなった??

明らかに渋くなりましたねタラー

そんな移動しようか~なタイミングに、俺の視界に飛び込んできた異様すぎる物体がびっくり!

猛スピードで海を泳いでいる茶色い物体!?

なんだありゃ?

ハッと!!気づいたその正体は

🐗イノシシ

🤯イノシシが泳いでるのを見るのは、初めてではないのですが!海では初めてて!(以前バス釣りでリザーバーにて)

去年だったか...地磯に沖から泳いできたイノシシに襲われたけれど、逆に返り討ちにし仕留めたスーパー強者な方がおられましたよね~

Nさんのホーム、更に歳も一緒だったコトから
Nさんではなかったのか??と沢山声がかかっていたみたい🤭

泳ぐイノシシはテトラ目指してて、上陸できなかったら、コッチ来るんじゃない!?滝汗

と荷物まとめて焦ってたワレワレでしたが~

テトラへと登り、反対側へ駆け抜けていきましたね🐗💨💨💨



以前...沖磯で釣りしてた知り合いが、同じ様に沖から泳いできた、イノシシ🐗に襲われ噛まれたか?牙で?数針縫う大怪我した人もいましたタラー

割とどこにでも出没するイノシシ🐗気を付けんばですねチューアセアセ

さて、別行動してた相方サンも合流し、イノシシ🐗の話を...びっくり

昔、バス釣りやってた頃は頻繁に出くわしてましたからね💦超至近距離で、ブヒっ!!って言われたコトもあり今では笑い話です爆笑爆笑ルンルン

しかし、海で出会うとは...。

イカは、生まれたて数cmの新子が居ましたね~びっくりお願い今期初でしたキラキラ

まだまだペアリングで産卵活動してるグループも多いし、デッカイのも見かけるし➰

混在してます。

クールダウン入れんと危ないチューアセアセアセアセアセアセ

移動車車➰➰➰

2箇所めは、俺とNさんだけ様子見に!!相方サンは、少し休んどきます

早速!Nさんから合図ウインクおるばい⤴️

からのHITぉ~チョキウシシ

早ぇぇぇ💦 もう釣ってます。写真割愛

んで、俺に譲ってくれるのですが...なかなか釣りきれませんえーん

目からウロコな攻め方を教えて頂き、ありがとうございます!勉強になりました🙇‍♂️

それからは、エギングと青物調査の俺🐟

Nさんは、早いテンポでアチコチ探ってから他を攻めに移動されました💨💨💨

いきなり、ヤズ🐟を確認してしまった俺びっくりハッもう~アレやコレやとルアー投げまくり➰

全くNOチェイスハートブレイクNOバイト🙅‍♂️

反応得られず投げ疲れ💦蒸し暑さで参っていると➰

Nさんより差し入れ⤴️🤩

てってれ~



熱中症寸前のネマってるタイミングに!

正に生き返るかき氷アイス🍓

水を得た魚の様に復活しましたね💃

ご馳走様でした~

ありがとうございます!🙇‍♂️
ありがとうございます!!🙋‍♀️

※このかき氷アイス、壱岐の会社が製造元でしたよ⤴️バリ美味でした~


相方サンも、また勉強してきたみたいで「○○点だったよ➰」とチュー

青物の気配ないならばエギングをルンルン

青物がまだウロついてるかもしれないし、イカにしてみれば、見つからんごとコソコソしとるっちゃなかか!?と、イカの気持ちになり...

ᔦ๑•̀o•́ ๑ᔨ۶

前回同様、早く沈めてボトムを探り...青物おるなら巻き上げ時にまたチェイスあるだろうと!

ヨーヅリの廃盤、アオラ 3.5

やはりこのエギ使い易い照れ音符ファットで重量あり、飛距離伸びるし沈下もスムーズな割にキビキビと軽いシャクリでの動きが抜群⭕使用感の良いエギって出番多くなりますね。まだ釣ったコト無いのですが...

HITぉ⤴️💥

遠投先水深あるボトムからの巻き上げは、水圧加わり重量感増し増し⤴️⤴️

良いんじゃない❓かと思いましたが、気の所為(せい)でした~



相方サン❗タモ入れありがと⤴️🙆‍♀️🙆‍♂️


アオラ3.5 墨付け完了うずまき

それから~

地元おいちゃんと、ダベリングしていたら~相方サンよりHITコール⤴️

おいちゃんも見守る中、無事に下足イチひやひやランディング成功~

テッテレー



相方サン!やりますね~

このエギは...以前Yさんから頂いたモノだったはずキラキラようやく活躍させましたね⤴️ありがとうございます🙇‍♂️🙋‍♀️

離れた対岸から一部始終を見ていたNさんより拍手ウインク拍手

潮が止まったタイミングに、ドラマみたいだったよ流れ星と(笑)

あざーす୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭🤭

相方サン曰くウインク「最初なんか触ったっちゃもんね~!その後、誘って直ぐやった」と💮💯

お触りの違和感バッチリ掴めてたみたいですね

色々とワレワレの数倍ランガンされまくりのNさんニコ常にワレワレに気を使って笑いの絶えない楽しい釣行でしたが、前回つ抜けておられるだけに、今回ワレワレの子守り??のせいで釣果伸び悩んでしまい、気付けばアルコール体内消毒!?アルコールのエネルギー補給?の時間が迫っていると💦

恐らく、数杯軽く追加されてるはずですが、今回はコレにてお開きでした~

暑い中、大変お世話になりましたアセアセアセアセアセアセ

また宜しくお願いしますルンルン

んで、ワレワレも少し移動しつつ、クールダウン入れていきます照れ照れ

まぁ~一日中汗が止まらない俺タラー流石にバテ気味でしたが、またハガツオとかヤズとか...お魚釣りたいし、カマスやサバゴなんかでもお土産欲しいし...

少しおやつタイム🍩🍨🍪🍫🍭🍮🍡🍰🍦

もぐもぐ口笛

体調整えて、今度はお魚狙いで外でましたが...

やっぱ!クソ蒸し暑い💦クラゲが多く、ベイト居ないし水の色も悪く若干赤潮気味ゲロー

チョイ投げで反応も得られず、即ヤメ!

移動車💨💨💨

大潮あと中潮でド干潮

激流ポイントなので、普段とれない底がとれます。ならば~

こーべーサンから頂いていたアレを活躍させるべく投げて巻いてみますルンルン

根掛かりに気を付けながらも、ボトムをキッチリとり巻き上げに

ガッ❗っと何かがHITぉ⤴️

てってれ~



オオモンハタですが、注目すべきはHITルアーキラキラ

こーべーサン自作のインチクです!





鉛を溶かし、アイを埋め込み型取りし、ホロシートと塗装、更に!フックも自作で秀逸すぎる出来栄えとなっており、数々のこーべーサン傘下の敏腕凄腕アングラーさん達が様々な魚種、巨魚で実績を重ねまくっており...

もはや、釣れ釣れインチクである事は、既に周知の事実!!

オカッパリのワレワレでも使い易い軽めのモノを頂いておりました~

タコベイトとフックのバランスなど完璧で、メインのシンカーの不規則なフォールやフラッシングはアピール抜群!着底でも根掛かり難い設定で巻き上げからのスイミングでの揺らめきはリアクションバイトを誘発させるには充分すぎますし、ちょうど良い大きさがまた使用感良かったっス流れ星

チビモンハタは、リリースバイバイ

相方サンにも勧めたのですが...失くしたら嫌だから投げない!と🤦‍♂️もやもや

こーべーサン、すみませんアセアセキッチリ結果を出させますので🙇‍♂️

んで、形の違うtypeのインチクもローテ🔃

その1投め!

いきなり根掛かりゲッソリ

とれましたけど、底取る釣りは一瞬の油断もならずビビりますね(笑)

投げ散らかしましたが、場所?タイミング?悪かったみたいで続きませんでした➰

なっかなか西陽🌞もキツくチューチューアセアセ

また車へ避難➰➰

厳しい暑さに、なりましたねぇタラー

車で涼んだ瞬間に流石に相方サンも一瞬でオチましたショボーンzzz

俺も少し仮眠しときます🥱

この日の本来の目的は...タチウオ調査なんですよね➰

昼間の暑さに散々ヤラれたので、体力的にもかなりキツいんですが...気になるのでてへぺろ

夕まづめにノコノコと再始動💨💨💨

キビナが湧いてて、イカも見えますねびっくりガーン

たまに何か魚に襲われてる感じ💦

・・・・・・

結局2時間位様子見て投げましたが、この日この時間に気配はありませんでした➰

まだ数少ないだろうけど、当たればF5の期待もあるし、また夢見て行くだけですね🥴

あと!

久々の、ナイターでしたが...やはり嫌なのは

この日は、羽アリ🐜大量発生して💦

また出直します➰

以上!

ワレワレの調査報告でした。

前回のヤズ🐟

アラを、お湯で殺菌消毒し洗った後、水気とって塩してグリルへ


中骨尾っぽ周り
お頭半分
血合い骨
腹も



なかなかの肉量口笛



食い尽くしましたお願い

カマは冷凍保存し後日塩焼きに...

その他、あらは~

同じく下処理後、鍋へ➰

水、出汁、酒入れて暫く煮たたせた後

砂糖や、醤油を後から入れると身が固くならないらしい👂

ペーパーで落し蓋すると、いらん脂やアクも取れるみたいグッ

ハッ

生姜忘れてましたタラーしょうがないなぁ...🥴


冷まして味を染みらせます。

時間置いて、食う前にまた火をつけ...完成!

テッテレー



まだ若い魚なせいか!?季節的なものか??いらん脂がなく、サッパリすっきりしてて、くどくなく上品で食べ易かったですね🙆‍♂️💮

あっちゅう間に売れてなくなりましたよ~

もっと釣らんばアセアセ

いっちょん足りん笑い泣き

でわまたバイバイ