こんにちは
スタッフ3号です。
突然ですが、
実は3号、
ブーツが大好物です
特にコレといった理由やきっかけは無いのですが、
ファッションに興味を持ち始めてからは、
ずぅうっとブーツが大好物です
(大事なことなので二回言いました笑)
そんな私の働く当店にも、
遂にこちら
「 RED WING / レッドウィング 」
入荷しました
今日はブーツ大好物な3号の、
独断と偏見と甘酸っぱい思い出を織り交ぜて、
3号の視点でご紹介させていただきます
(あくまで個人の見解ですので生暖かい目で見守ってやってください)
それでは行ってみよー
(3号、わくわく)
● 第1チェックポイント ●
「 はーこー 」
ブーツ大好物の3号としては、
ブーツが入っている箱も重要です
ダンボールのような質素な素材ですが、
大切なブーツを守るために必要最低限の強度と、
ブランドロゴがデザインされており、
箱だけでもテンション上がります
この箱がしょぼいと、3号は開封時のテンション下がります
● 第2チェックポイント ●
「 箱とのあいしょうー 」
なんということでしょう・・・
日差しを浴びたブーツの表情と、
箱のマリアージュ
質実剛健なブーツの武骨な佇まいを邪魔することなく、
影でそっと支えるような箱の表情は、
圧倒的母性を感じざるを得ません
● 第3チェックポイント ●
「 両足をそろえてみるー 」
片足だけでも完成されたデザインではありますが、
ブーツとしては両足が揃うことにより、
ブーツとして完成されるのです
3号は片足だけでもピザ3枚は食べれます
● 第4チェックポイント ●
「 横からみてみるー 」
3号はブーツの外側が一番好きです
特に左足の外側が
絶妙なつま先の反り具合と、
レース部分のカーブ具合、
かかとを包み込む柔らかな曲線美・・・
たまらん
● 第5チェックポイント ●
「 やっぱり顔だよねー 」
このブーツの最大の特徴でもある、
モカシン部分(モックトゥ)の、
ステッチワークは見てるだけでもニヤニヤしてしまいます
太いステッチを、
アメリカ工場の大男が一針一針打込んでいく様を想像すると、
胸が熱くなりませんか
・
・
・
・
・
もう我慢できない
(ケロッグコ〇ボ風)
・
・
・
・
・
履いちゃった
3号がまだまだ若かったころ、
憧れの有名人やおしゃれな人はみんな、
このブーツを履いていて指をくわえてみていたことを思い出します
このなんとも形容しがたい、
赤茶色は履くたびに表情を変化させて、
自分だけの一足へと一緒に成長行くことでしょう
更に横からも
適度なボリューム感もあり、
存在感があっていいですね
足元がびしっと締まると、
気持ちもシャキッと気合入りますね
お気づき頂けただろうか・・・。
写真を撮る際にも、
やはり左足の外側だという事を・・・
今回ご紹介したブーツはコチラ
その他取扱いのレッドウィングブーツはコチラ
その他、今すぐ使える夏物随時納品中となりますので、
お時間のご都合のよろしい時にご来店お待ちしております!
▼下記ブランドも多数取り扱いがございます▼
■CAMBER
■CARHARTT
■CHAMPION
■DANNER
■DICKIES
■ISLAND SLIPPER
■THE RAIL ROAD SOCKS