Part4(最後)
ま、どうしても年金制度をつづけるんなら、方法が無くもないと思ってます。
それは、
日本を世界に解放する!
なんてのはどうでしょう?
例えばどういうことかっていうと
人口の余ってる国などから、労働力を募って「日本での労働権利」と引き換えに、
税金をた~んまり納めてもらう! とかね。
ビザだとか、就労条件だとかいった煩わしい問題を取り払ちゃえば?ってこと。
(ここんとこも良く分かってないんですけど…ニュアンスで!!)
貧しい国だったら、日本で給料の半分をとられても、かなりリッチになったりするだろうし
(またもやソースは脳内ですが…)、
それにわざわざ日本に来てもらわなくても、今だったらパソコンを送って「SOHO」でやるって事も可能でしょ?
日本人の監督をつけるとかで。
(個人を特定するのが難しかったり、他の問題も色々ありそうですけど)
っていうか、そろそろ真剣に「世界政府」について考えたりしないのかな?
(注:20世紀少年とは関係ありません)
考えてみると、国とかそういう事自体が不自然なんですよね。
どの国も全部「地球の一地方」でいいんですよ。
これって、恐らくは誰しもが考えてる事だけど、
「実際にやろうと思ったら問題だらけで進まないんだろうな~」
ってとこで止まっちゃってるんでしょうね。
欧州のEC連合のようなモノは、いい前例にはならないんでしょうか?
…ん~、隣の国と「地図に載っけようか迷っちゃうような島」でいがみ合ってるような国の間では無理か(笑)
世界政府…、俺が生きてる間は問題にもされないんでしょうね。
…以上、「安倍さんへ望む事」でした(あれ?そうだっけ?)
長文失礼しました!!
ま、どうしても年金制度をつづけるんなら、方法が無くもないと思ってます。
それは、
日本を世界に解放する!
なんてのはどうでしょう?
例えばどういうことかっていうと
人口の余ってる国などから、労働力を募って「日本での労働権利」と引き換えに、
税金をた~んまり納めてもらう! とかね。
ビザだとか、就労条件だとかいった煩わしい問題を取り払ちゃえば?ってこと。
(ここんとこも良く分かってないんですけど…ニュアンスで!!)
貧しい国だったら、日本で給料の半分をとられても、かなりリッチになったりするだろうし
(またもやソースは脳内ですが…)、
それにわざわざ日本に来てもらわなくても、今だったらパソコンを送って「SOHO」でやるって事も可能でしょ?
日本人の監督をつけるとかで。
(個人を特定するのが難しかったり、他の問題も色々ありそうですけど)
っていうか、そろそろ真剣に「世界政府」について考えたりしないのかな?
(注:20世紀少年とは関係ありません)
考えてみると、国とかそういう事自体が不自然なんですよね。
どの国も全部「地球の一地方」でいいんですよ。
これって、恐らくは誰しもが考えてる事だけど、
「実際にやろうと思ったら問題だらけで進まないんだろうな~」
ってとこで止まっちゃってるんでしょうね。
欧州のEC連合のようなモノは、いい前例にはならないんでしょうか?
…ん~、隣の国と「地図に載っけようか迷っちゃうような島」でいがみ合ってるような国の間では無理か(笑)
世界政府…、俺が生きてる間は問題にもされないんでしょうね。
…以上、「安倍さんへ望む事」でした(あれ?そうだっけ?)
長文失礼しました!!