Part1
新総裁に安倍さんが決まりました。
まぁソレに関しては特にありません。
ただ一つ、最近よく耳にするようになった
「少子化問題」について
ちょこっと気になったのでテーマにしてみます。
少子化っていうのは、子供が少ない→人口減少
ってことだと思うんですが、
では、これによって何が問題なのか? というと、
ようは年金問題、国力の低下って事があげられると思います。
ただでさえ長寿の国として知られるこの日本
これからも、医療や健康志向などにより益々お年寄りが元気になっていくわけで、
若者への負担がどんどんキツくならざるをえない状況になる…。
(2100年には今より半減して凡そ6000万人になるんだとか)
でも、今回はちょこっと問題の見方を変えてみようと思います。
どういうことかというと、国や政治的考えというような事を除いて、
つまり、生物としてこの少子化問題について考えてみるとどうでしょう?ってこと。
現在の世界人口が約65億。
これって40年前にくらべたると凡そ2倍なんですって!
そして人口の多い順に並べると、
なんと日本は堂々の第10位!!!
http://arkot.com/jinkou/
…うーん、こういのを見ちゃうと、果たして少子化が問題になるのかな? って感じですね。
ちょっと文章が長くなるんで、ここまでをPart1ってことにします。
って事でPart2へ続く
新総裁に安倍さんが決まりました。
まぁソレに関しては特にありません。
ただ一つ、最近よく耳にするようになった
「少子化問題」について
ちょこっと気になったのでテーマにしてみます。
少子化っていうのは、子供が少ない→人口減少
ってことだと思うんですが、
では、これによって何が問題なのか? というと、
ようは年金問題、国力の低下って事があげられると思います。
ただでさえ長寿の国として知られるこの日本
これからも、医療や健康志向などにより益々お年寄りが元気になっていくわけで、
若者への負担がどんどんキツくならざるをえない状況になる…。
(2100年には今より半減して凡そ6000万人になるんだとか)
でも、今回はちょこっと問題の見方を変えてみようと思います。
どういうことかというと、国や政治的考えというような事を除いて、
つまり、生物としてこの少子化問題について考えてみるとどうでしょう?ってこと。
現在の世界人口が約65億。
これって40年前にくらべたると凡そ2倍なんですって!
そして人口の多い順に並べると、
なんと日本は堂々の第10位!!!
http://arkot.com/jinkou/
…うーん、こういのを見ちゃうと、果たして少子化が問題になるのかな? って感じですね。
ちょっと文章が長くなるんで、ここまでをPart1ってことにします。
って事でPart2へ続く