27日目
早くも残りわずかとなってきましたね
今日はまたまた体の変化は感じられません。逆に毎日毎日なにか変化があったら怖いかも・・・
のどの渇きはあまり感じられなかったですがたくさん水分とるようにしました
そもそもなんで水分をとるようにしなきゃならないのか?と思って調べてみました!!
水分が増減することで体重も変わる
人人間の体の60%は水分!!例えば60キロの人は36キロ分が水分。この水分が増えたり減ったりすることで
体重も変わる。だから水分を一気にとれば増えるし、おしっこやお風呂に入って汗をかいた後は体重が減る!!
ダイエット中は水分不足
体は水を飲んだり、トイレに行くことで1日約2Lの水分を出し入れしているらしい!
大体、飲料水から大半を摂って、食べ物からも水分を摂っている。
放出するほうは尿が大半で便からも放出される。あとは息や皮膚から。冬のはーってやると白い息がでるけど
それも体の中の水分が水蒸気として出されるものでそれだけで約1Lだしているらしい
水を飲むことのダイエット効果
むくみの解消・・たくさん水分をとってたまっている水分や老廃物を押し出して代謝をよくする。
便秘の解消・・・水分を取ればやわらかくなるから便通もよくなる。
食欲の抑制・・水を飲むとお腹が膨れるし、胃液が薄まって、食欲を抑えてくれる。
この他にも血液がサラサラになって血行が良くなったり、それによる美容効果もある。
この効果があるらしい!!
たしかにむくみ解消や食欲の抑制など心当たりがあります
寝る前に水分を取りすぎると代謝が追いつかなくてむくみの原因になるらしい。
むくむ人は寝る前に摂りすぎはよくないですよ