extal blog -6ページ目

昨日はレコーディング

extal blog



こんばんは大槻です


写真は我がEXTALドラマーのワタルちゃんです
ジャージがしっかり「萌え」てます
萌えのちょっと上辺りにいっちーもいます


そう昨日はお昼から夜にかけて
都内某所で2曲レコーディングしてきました


すげーかっきーく録れたと思うよ!うん!


しかし普段は思いっきり阿呆な話で
なにかと盛り上がっている私たちなんですが

曲録りの最中のEXTALメンバーは
みんな普段の1,5倍カッコよく見えました   多分。


そんなカッコいいメンバーがいるEXTALの
カッコいい曲の出来上がりに乞うご期待!


みんな!萌えよ!萌え!




マキ


寒い~~~

東京は雪降ってるよ~

あ、大槻です

雪国育ちのクセに
久々なもんで歩き方忘れつんたー

でもなんか
もふもふ降ってて
嬉しくなったりして・・・


なんて言ってたら
明日はレコーディング!


果たしてみんなは明日
無事にスタジオに辿り着けるでしょうかw


まあ大丈夫でしょう!

頑張ってきまーす



マキ


新宿京王百貨店「福井物産・観光展」に行って来た!

どもども!いっちーです。

↓京王新宿駅のポスターを見てこう思った。

$extal blog

福井が俺を呼んでいるぅ~

だから行ってきましたよ!

新宿京王百貨店の7F大催場へ

$extal blog


行って来たのはたまたま暇だったEXTALメンバー僕と清川さんの二人。

ちなみに清川さんは開催初日の21日に行って、福井に帰省して、日曜日に戻り、そして今日月曜日にまた福井物産展に行くという.....

どんだけ福井三昧なんだよ!
とツッコミをいれたくなるような行動っぷりですあせる


東京なのに京王百貨店7Fだけは福井独特のヤバいヴァイヴスでかなりテンションあがりっぱなし(笑)!


まず初めに僕が食したのがセイコガニのかに飯!

$extal blog

カニの旨味がギュッとご飯にしみ出していて激ウマです!!


$extal blog


うま~


一方清川さんは焼き鯖寿司!

$extal blog

脂がのってて最高!!!


$extal blog



今日はここでいっぱい食べるためにお腹を空かせてきました~♪


2食目!!!!!




そしてどうしても食べておかなくてはならんのがこれでしょう!!


ヨーロッパ軒のソースカツ丼!!



$extal blog


福井県外の人は驚くかと思いますが、

福井でカツ丼と言えば「ソースカツ丼」のことを言います。

ソースでつけ込んだカツがご飯の上に乗っているだけ。

しかし、これがまた奥が深い!

ソースの味と肉の厚さとパン粉の細かさが絶妙なバランス
になっており、食べたら納得の福井自慢の逸品です!


パクリ。




$extal blog



最高~!!



完食しました~!!




$extal blog


こちらは清川さんが食べた永平寺ソバ。

$extal blog


甘めのごま味噌をソバツユに溶かして頂きます!こちらも美味いです!!



そして食後のデザートは勝山のラブリー牧場のソフトクリーム!



extal blog

懐かしいなあ~大学生の時、音楽サークルのみんなと車で出かけて食いにいったよなぁ~
福井市内から30kmも離れたところにわざわざコレ食べるために(笑)





そしてもっと懐かしいものと出会うことに。。。。



福井ローカルドリンク 


ローヤル さわやか!!!!



$extal blog


うわ~~~~~~~~~~~


(´▽`)(´▽`)(´▽`)(´▽`)(´▽`)(´▽`)(´▽`)(´▽`)(´▽`)(´▽`)



10年ぶりぐらいに思い出した!!!

まさかこれを東京で飲めるとは(笑)

僕が福井にいたころは瓶のタイプで瓶を返すと10円もらえたという2000年とは思えないオールドスクールな方式を取り入れていたのに(笑)、今はペットボトルですかぁ~
時代は変わりますね~

いや~今日は来てよかった!!!!

そしてこんな素敵なマスコット達も来ていました!!


左:福井県美浜町の観光PRキャラクター「へし子ちゃん」
右:若狭の鯖イメージキャラクター「さばトラななちゃん」




$extal blog


へしこのキャラクターって!!!(笑)


その他にもおぼろ昆布とか、水ようかん、羽二重餅などなど福井の特産品でいっぱいでした!!



やっぱ福井最高!


extal blog

「INSOMNIA」デモ

梶浦です。

年末からずっとサボりすぎでいろいろ反省してるところです。

なんかこのあたりマイペースすぎて自分でも困る。

さあ~て、そろそろまじめにやるぞ~!っとか言ってみたりして…どうかなあ


というわけで

「INSOMNIA」デモです。

と、いいつつそろそろまた新しい音源も録ろうかなあ、などと思っていたりしています。

あ、あとpodcast的なものもやります。映像ネタになるかもしんないですけど…

乞うご期待。


近況です

このEXTAL(この言い方気に入った)
2月にはレコーディングに入ります

なーんていうとめっちゃカッコいいんやけども

ただ単に一日かけて都内某所のスタジオにこもって
ちゃんとした音源を録るってだけなんやで~

そんな~でっかい卓あってとか
後ろに横でっかいソファーがあってふんぞり返ってとか
そんなんちゃうよ~

でもいつかはそうしたいEXTALなのでした

とにかくいいの録れるよう頑張ります~


マキ


子供でいたーい

大人というのは辛いでやんす。

それはいつまでも子供でいれんってこと

オレなんかは人間関係はベタベタでいたい人だから
毎日、遊びたい…

でも大人になると、それぞれ仕事があり
家庭があり…

今のオレの気持ちは

劇画オバQ

extal blog




誰がとか、何に、ではないけど
いつかこうやって、どんなことにでも別れが
来てしまうと思うとせつないっす


だからこそ、今を充実して生きたい
そう思う23ROCK
です

水鉄砲

最近、忘年会だの新年会だので、飲み歩きがすごい清川です。
まともに終電のうちに帰ったためしないです(苦笑い)。

EXTALでもはやく新年会をしたいのですが…。
いつになったのでしょう。
(軽く業務連絡)

そんなわけで、飲み屋にいる時間が長いのですけど、
そこでいつも思うのは、タバコを吸う人のとなりには
なるべく行きたくない。ということ。
タバコの煙は、本当に苦手、というか嫌い、しまいにはムカついて来る。
当バンドの素晴らしいところは、誰一人として喫煙者がいない!!
という事です。
実に有り難い。
エクセレント!!
(はやく新年会しまようよ)

飲み屋のタバコはまあ致し方ない、とあきらめているのですが、
どうしても嫌なのが、路上喫煙。
歩きタバコです。

都の条例か何かで、
歩きタバコをしている者には、
水鉄砲の銃口を向けてよい、場合によっては発砲(水)してよい

というのをサダメてもらえないかと、常日頃思っている。

いっそ国レベルで法律にしてもらってもいいんじゃないかとさえ思っている。

道を歩きながら、
あの火種をしとめたら気持ちいいなあ、
って妄想をし始めた今日この頃です。

愛称

このEXTAL
バンドとして、まとまってきたのはよいのだが
なんだかよそよそしい気がしてならない。

その理由を考えてみた。

みなさんもお気づきのようだが

呼び方が他人行儀なのだ。

西澤さん、清川さん、大槻さん、梶浦さん、いっちー、…なんで市原さんだけ、
いっちーやねん。

普通バンドとかって

X-JAPANなら YOSHIKI とか TOSHIとか、
GLAYなら TERU とか TAKURO

戦隊モノなら、レッドとか、ブルーとか

そうじゃなくても、普段、バンドなのに、●●さん、とかってどうも他人行儀で

そこで、他の世界ではどんな愛称で呼ばれてるか研究してみた

ドラえもんでいうなら

源静香⇒しずちゃん

野比のび太⇒のび太

骨川スネ夫⇒スネ夫

剛田たけし →ジャイアン

しかし、ジャイアンって、すごく的を得ていて、いい愛称だなー


しかし、これがキテレツ大百科になると


木手英一 ⇒ キテレツ

御代田ミヨ子 ⇒ みよちゃん

戸刈直人 ⇒ トンガリ

熊田かおる ⇒ 

extal blog



ブ、ブタ 、ゴリラ

extal blog


extal blog



ブタゴリラ、こんな心やさしき少年を



extal blog



ブタゴリラだなんて

extal blog




それも友達もみんな、みよちゃん以外はブタゴリラ


extal blog

そして 言われた ブタゴリラ

それがさもあたりまえの ように 受け入れている













もしかして

これって

いじめですか

extal blog


やっぱり愛称はなしにしよう!!

しゃもじとししゃも

自分もそーとー人を裏切ってるので
こんなことは言えた義理ではないのだが

裏切られるのは嫌だなー
お前、それ、嘘やろー
っていうのも嫌だなー

気持ちわりー

と思う23ROCKですが、

ここで新年一発目の初笑いを…

去年の師走、忘年会シーズンの電車の中
会社の上司と肉感溢れる30代(しいていえば、かたせ梨乃風)とおぼしき女性部下の会話
なんとなくエロオーラが漂っている。
※この場合、上司は泡よくば…と思っている下心あり。

上司:●●ちゃん、スタイルいいんだから、スカートとか履いちゃえばいいのに~

※その時はパンツルックだった


部下:わたしなんて、スタイル悪し、スカートなんかはいたら、足がしゃもじですよ! うふっ

オレ:しゃもじ?、足がしゃもじ? どんな足じゃ!

extal blog






も、もしかして、おねえさん、それって
ししゃもだろ!


extal blog








みんな恋より愛だぜ!
恋は下に心があるから下心
愛は真ん中に心の字があるから 真心だ。


つまらなくてすみません。

オレの愛はどこにあるんじゃー

新年あけました

新年あけました。

昨年バンドが発足して、
なんとなくこのバンドのメンバーになっていて、
なんとなく始めてみたものの、
なんか面白いかも、って気になって、
気がつくとライブが一本終わっていて、
あれーーーこのバンドなんか楽しいかも!!って
年明けぐらいに気がつき始めました。

そんなスロースタートのドラム清川です。
去年は1stギアから2ndに入れみてた、というところで、終わりましたが、
今年は、サード、そしてトップギアに入れていきたい、
と思う所存でした。

メンバー各々の役割分担があって、
それらが実に絶妙に絡み合っているのが、
わかった。
(って以前、このブログでメンバーに対して、
 センタイものたとえ話をしていたので、
 他のバンドメンバーはとっくに気づいている事ですが)

とにかく
ライブ動画をみて思ったけど、
マキちゃん!!
アンタこんなにパンクな女だとは思ってなかったぜ!!
バンマス!!
ライブでも一番冷静な人ですね。さすが!!
にしざわさん!!
ほんとはもっとロックしたいんとちゃいますか??
店長さん!!
アンタこんなにおっちょこちょいだとは、だいたい思って……ました!!

各々のキャラ、
いい味出てますね。
リハやライブや録音など数をこなして、
それらがバンド全体としてどんな味にできていくのか、
楽しみであり
それが今年の見所ではないかと、

勝手に

思ってます。