シューゲイザーだのレコメンだのなんだの…
梶浦です。
あの、最近というか、そんな最近の話しでもないんですけど、気になっていることなんですけど、
ガレージっぽいガーリーな感じの曲がCMとかで使われてるの多くないですか?
特にipodとかなんかそっち系のCMで。
いわゆる楽曲の感じとしては、耳に覚えのあるテイストなんですけど、
自分の知らん間に新しいカテゴラズがされてたりすると怖いなあ、などと思ったりするわけです。
でも良いなあ、特にstereo totalとか。
正にカバーとはかくあるべし、という見本を見せつけらましたねw
でもこういうのって巷ではナントカ系とか言ってたりするんですかね??
教えてくださいw
stero total "I LOVE YOU ONO"
Miss Li - Bourgeois Shangri-La (Featured in new Apple ipod nano 5g commercial)
The Asteroids Galaxy Tour - Around The Bend ( ipod touch advert)
あの、最近というか、そんな最近の話しでもないんですけど、気になっていることなんですけど、
ガレージっぽいガーリーな感じの曲がCMとかで使われてるの多くないですか?
特にipodとかなんかそっち系のCMで。
いわゆる楽曲の感じとしては、耳に覚えのあるテイストなんですけど、
自分の知らん間に新しいカテゴラズがされてたりすると怖いなあ、などと思ったりするわけです。
でも良いなあ、特にstereo totalとか。
正にカバーとはかくあるべし、という見本を見せつけらましたねw
でもこういうのって巷ではナントカ系とか言ってたりするんですかね??
教えてくださいw
stero total "I LOVE YOU ONO"
Miss Li - Bourgeois Shangri-La (Featured in new Apple ipod nano 5g commercial)
The Asteroids Galaxy Tour - Around The Bend ( ipod touch advert)