阿蘇の野焼き
先週九州に里帰りしていたのですが、途中で経由した熊本で、阿蘇の野焼きが行われているのを見ました。
すみません。わかりませんね…。うっすら煙が上がってるんです…。
阿蘇の草原の保全のために、春に行われる行事なのですが、
野に火を放ち、山を焼く事でダニなど有害な虫を退治し、馬達のえさとなる植物の発育を促すという、
数百年間続けられてきたものです。
むしろ植物を焼き払ってるかに見えますが、この野焼きが終わった後は、新しい芽が芽吹いて一面の緑の野山が見られるようになるそうです。
熊本ののどかで緑豊かな草原はこうして守られているのですね。
でもやはり危険はつきもので、時には火にまかれてお亡くなりになる方も出るそうです。
今はボランティアも募集しているそうなんですが、二日間にわたっての講習を受けてからになるとの事。
景観を守るため危険で、けれどもとても大切なお仕事なのですね。
まだまだ寒い日は続きますが5月にもなれば新緑の季節となるでしょう。
そうしたら熊本の新緑も是非目にしてみたいものです
しかし関東もまだまだ寒いですね…。もう4月に入るというのに…。
熊本では桜が満開でしたよー
熊本城下。
そして熊本名物『びっくりまんじゅう』
お餅の中につぶあんとさつまいもが入ってます。自然で甘すぎない美味しさ!
何故か黒川温泉のカフェオレもあったので一緒に
一足先に春を満喫してきました!早く関東にも来い…っ!!
お仕事は明日には漢方薬会社のサイトコーディングに入ります!!
同時進行で地図も作成!今回はどんな地図にしようかな…゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
応援お願いします
【フリー写真素材】UPしました!
こんばんわ、STAFF.yuriです
フリー素材サイト「exsh(イクシュ)」
新着素材アップロードのお知らせです
フリー素材です ご自由にお使いください
フリー素材サイト「exsh(イクシュ)」
http://www.exsh-for-creators.com/index.html
東京もあちこちで桜が咲き始めて、
上野公園が人であふれてるのをニュースで見ました
私も桜を撮影に行かなくては!と思っているのですが、
みなさんはどこにお花見に行きますか?
私は井の頭公園か、上野、皇居なんかを候補に考えています
ぜひ皆さんの桜を見に行くならここ!という場所を教えてください
今日の私は和風ウェブサイトのデザイン修正作業と、
名刺制作や、exshの素材アップ作業などを行いました。
明日もお仕事頑張りましょう~
STAFF.yuriでした
応援お願いします
天使のリング
こんにちはSTAFF.yuriです
週末いかがお過ごしですか?
私は昨日、ずっと気になっていた物を買いました
天使のチョコリング
です♪
名古屋辺りを中心に展開していて、
最近銀座にも登場したパン屋さんが出している商品です
このチョコリング、直径はなんと18cmあります!
顔も隠れちゃうほどの大きさで、
食べるときも大きいなぁと圧倒されてしまいます(笑)
焼きたての匂いがすごく良くて買うときワクワクしました
東京にはまだ1店舗しかないので、
少し並ぶかとは思いますが興味のある方は一度お試しください
お昼頃が、焼きたてがどんどん出てくるので良いそうですよ♪
午後になると混んで来て買うのに時間がかかるそうです。
それでは良い一日を!
STAFF.yuri
応援お願いします