8月2日火曜日は、
最近、御徒町の「IDOL SOUL QUEST」に、
新人の子が入ったというので、
様子を見に行った。







御手洗(みたらい)かりんちゃん。
先日、P.Rを卒業した逢雨エリーさんの後に、
P.Rに入る子と思ったが、
そうではなかったようだ。
彼女の肩書きは「声優」らしい。









本日の当番は、
ゆな、かりんちゃん、
20時からひよりと、
なんと3人全員「大阪出身」。
所々話しが噛み合う所もあったが、
やはりジェネレーションギャップで、
噛み合わない部分の方が多かった。







やはり普段は声優として活動しているためか、
関西弁はあまり出てこない感じで、
髪が天パな為か、来ている服の為か、
ちょっとずぼらな女の子という感じでした(笑)。
ただ、
ひよりさんのポーチが、
青インクまみれになった時の対処ぶりが、
しっかり者の片鱗を見せていました。
自分のポーチじゃないのに(笑)。
肝心の持ち主のひよりはというと、
「仕方ないね」という感じで、
妙に落ち着いていましたが(笑)。








ひよりとゆながいたので、
前回のチェキの回収も目的でいましたが、
ひよりは比較的前回のチェキを受け取ることできますが、
ゆなは前々回のチェキを回収するのがやっと。
前回会った時のチェキは、
まだカキカキすら着手されてないとか?!
いつもいつもかなり待たされます。
今回のひより、

撮ったチェキのポーズの「呪文」まで調べていて、

それが書かれていたのには、

かなり驚きました。










今回、かりんちゃんとは初めましてということで、
アイソクで初チェキ。







他にもお客さんがいたので、
今回は3セット分で退店。
さすが大阪の子らしく、
自己アピールは結構なものでしたが、
これは!?というようなインパクトは、
初めましてでは発見できませんでした。
やはり、
他のお客さんがいない時でないと、
彼女の魅力は、まだ掴みきれないと言ったところでしょうか。