息子の30プリウス、エンジンのチェックランプが点いたとか?
プリウスあるあるのEGRバルブ詰まりだとか!?
カーボン除去で良くなる、・・・らしい!?( ̄▽ ̄;)
早速外して!

掃除しちゃってるけど!?

ここにカーボンが溜まり流量が減ってチェックランプが点灯するらしい?
元に戻して完成♪

チェックランプはクルマ屋で消して貰いました。
気分的にトルクが増したとか!?┓( ̄∇ ̄;)┏
プリウスをやりつつKSRも♪(≧∇≦)b

下地は出来てるんでスプレーするだけ♪(*´▽`*)
ライムグリーンはやめて!

じゃーん♪(*゜▽゜)ノ

今日は暑かったですね!( ̄~ ̄;)