告知通り行って来ましたぁ~

カワサキ読者ミーティング~

\(^o^)/


スタートは、16674.6km
イメージ 1

2人で6時出発!
イメージ 2

で、他の同行者の待つ岡崎SAへ!

ブログなので到着です。

居ました、Z1300のK門さん
イメージ 3

同行するのは、↑Z1300のK門さん

ZX10RのO森さん
イメージ 4

14RのI井くん
イメージ 5

私 NSR250Rexp-24
イメージ 6

暫しの休憩後、次の休憩場所&スマートICの遠州森町PAへ
イメージ 7

14RのI井くんは手前のインターで下車!
(ETC未装着なのでココでは降りられません)

ちょろっとしか出ませんが放水して・・・(;^₋^A

早いですがデイトナ到着!
イメージ 8

受付に並びます。
イメージ 9

キャンギャル?!
イメージ 10
撮ってないので、西○さんから拝借しました。


ひと通り見て廻りましたが・・・暑い! (><;)

日焼け止めを塗ってないので、退散します?
(^◇^;)

ココでI井くんは帰路へ


静岡・神奈川の皆さんと合流予定でしたが、避暑地?の太田川ダムへ移動
イメージ 11


イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

西○さんから“アクティー森”に着いたとLINEが!

移動します。

で、アクティー森に到着!
イメージ 15
デカいのがイッパイ!(@-@;)

ほど良い時間なのでココで昼食!

私は蕎麦を!
イメージ 16
暑さに負けました。

ココからは静岡の皆さんに先導して頂いて~蓬莱橋へ!

旧国一の日坂峠~牧の原の茶畑~空港道路?~蓬莱橋

空港道路?はフル加速したかった! w(≧∀≦)w

蓬莱橋
イメージ 19

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 20

この13台の車列!
イメージ 21
高○さん・8monさん・西○さん・siwonさんのお友達・タカクさん・siwonさん・林道バーグさん・オッチーさん・キンちゃんさん・exp-24・K門さん・O森さん・oo2kさん

ここで静岡・神奈川の皆さんと“再会”を“約束”してお別れです。

私たち岐阜組は高○さんに先導して頂き、大村屋酒造場へ

が!

夏祭りで通行止め!寄り付けません。
(^_^;)

高○さんの機転で近くの酒屋さんへ!

“おんな泣かせ”を購入する予定が・・・完売!

同じ蔵元の“長い木の橋”を購入
イメージ 22
リュックに入れて・・・肩凝りました。

縁起が良い名前!
イメージ 23

長い木の橋→長生きの橋、897.4m→厄無し
(^_^)v

この後は、高○さんにバイパスまで案内して頂き

島田金谷インターから高速へ

NEOPASA浜松で水分補給後、鞍が池PA
イメージ 24

順調に走れてます。

小牧東インターで降り、流れ解散!

17:30に帰宅しました。

17079.2km
イメージ 25

延べ404.6km 燃費が17.19km/l

ちょっと悪いですね! (TT)


ご一緒して頂いた皆様、楽しい一日でした。

有難うございました。 m(_ _)m





でわまた~ (^_^)/~~~