行って来ました!

KCBMミニレインボー浜名湖!
(^_^)v
本当なら針テラスに行くハズでしたが・・・
σ(^_^;)
スタートは!

県道・市道を抜け、瀬戸からR155~豊田からR301~新城
道の駅“つくで”で放水休憩

本日の同行者は4人!
(^_^)b
A山さん ニンジャ1000

E川くん KLX250

O森さん KSR-2

EXP-24 NSR80

ここまでは曇り空の中走ってきましたが、チラホラと青空が見えてきました。
(^o^)v
このままR301~三ヶ日~R362を走り・・・レインボー浜名湖に到着です。
既にお二人は、静岡から到着されてました。

流石に“KCBMミニ”なんで人が少ないです。

普段のKCBMはクシタニのHPで告知してますが、今日のミニはフェイスブックで告知してます。
コース側

浜名湖側

目についた車両!

鈴菌じゃ無いハズですが・・・ (;^_^A
二か月ぶりの“林道バーグ”さんのシルクロード

やっと会えましたブロ友さんの“西○”さんのウルフ

お昼も近くなったので人もバイクも食事に!

20代のE川くんは身支度早っ! おじさんはジャケットも着てません。
折り返しのメーターは?

R362にからR257に入った所でお昼!

らーめん“てん丸”さん
醤油ラーメンと浜松餃子のセット

美味しかったです。
ワイワイ駄弁って楽しいひと時もここまで、原付は高速が使えないので帰路に!
林道さん 西○さん、有難うございました。
m(_ _)m
R257を暫し走って給油して直ぐに休憩です。
道の駅“鳳来三河三石”

小ぢんまりした建屋

R257~鳳来寺山パークウェイ(クネクネしたかったので)~R257
1時間半走って、道の駅“アグリステーションなぐら”

放水と給水して・・・先に進みます。
R257~R363~r33~
またまた1時間半走って、道の駅“おばちゃん市・山岡”

日本一の・・・

r66~r19~r84~裏道~田んぼ道を1時間半走って、帰宅しました。
(^o^)v
ゴールは!

45131.6km 189.3km走行
44802.6km~45131.6km
往路139.7km 復路189.3km 総距離329km
平均燃費は24.35km/lでした。
次は8/7の“カワサキ読者ミーティング”inデイトナです。
NSR250Rで出没します。 (≧∀≦)b
でわまた~ (^_^)/~~~